「窒息」に関する質問 (14ページ目)


最後3ヶ月、今日の朝ベビーベッドを見ると完全に横向きで寝ていました。 そのうち寝返りしそうな感じです。 夜寝ている時に寝返りしちゃうと窒息の危険はありますか?😢 みなさんどう対策しているんでしょうか?😢
- 窒息
- ベビーベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1








赤ちゃんの寝る時の服装について 今、半袖ボディ肌着にユニクロのキルトパジャマ、肌側綿で外側フリース生地のスリーパーを着せて寝かせています。 関西在住なのですが、昨日から一気に気温が下がり、これだけでは寒くないかな…と思っているものの掛け布団をかけるのは寝相がわ…
- 窒息
- パジャマ
- スリーパー
- ユニクロ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳2ヶ月の子がいます。 離乳食完了期ですが、お肉はまだミンチを食べさせています。 いつ頃から豚こまなどのミンチ以外を食べさせてますか? 細かく切れば、1歳2ヶ月でも食べられるのでしょうか…? 保育園での窒息ニュースをよく聞くので心配です💦
- 窒息
- 保育園
- 肉
- 1歳2ヶ月
- 離乳食完了期
- はじめてのママリ🔰
- 4

新生児 気づかないうちに吐き戻してました、、、。 抱っこしようとしたら服が濡れていて、嗅いだら吐いた匂い。 窒息の恐れもあるし気付けなくてすごく怖くなりました。 他にも色々ありますが育児するのが怖すぎます。
- 窒息
- 新生児
- 育児
- 服
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 5

8ヶ月〜9ヶ月の赤ちゃん、寝る時何着せてますか? 今はユニクロのフライスカバーオールやリブカバーオールを着せてます。 ベッドは寝返り防止ベルトを付けて、羽毛布団をお腹まで掛けてます。 (寝返り防止ベルトを付けているので、羽毛布団の中に顔を付けてしまうなどの窒息の心…
- 窒息
- パジャマ
- スリーパー
- ベビーモニター
- ユニクロ
- はじめてのママリ
- 1












風邪引いて痰が絡まって咳が出ます。 痰に溺れて窒息しそう…😷 小さい子がいるので病院は控えたいです。 咳と痰にはこれ!という市販薬があれば教えてください。
- 窒息
- 病院
- 痰
- 溺れ
- はじめてのママリ🔰
- 2

そろそろ3回食に移行しようかと考えているのですが、手づかみ食べについて悩んでいます。 まだ下の前歯2本しか生えていないですが、赤ちゃんせんべいを自分で持って食べられるので、3回食と同時に手づかみ食べを始めてみようかと思っています。 ただ、せんべいを自分でかじると…
- 窒息
- 離乳食
- 歯
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1


8ヶ月の娘をベビーサークルにいれているんですが 娘の足がぬるってしてたので周りを見たら 嘔吐物といっしょにぐにゃぐにゃになった長女のシールが混ざっていました。 服とかにくっついて娘の手の届くところに来てしまったんだと思います。そしておそらくそれを口に入れて飲み込…
- 窒息
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 片付け
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「窒息」に関連するキーワード