女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【母乳相談】 このゴールデンウィーク期間で外食が増え、食事の変化のせいか母乳が詰まってしまいました。 数日しこりが治らずだったのですが、ようやくしこりは消えつまりも解消してきました。 しかし、乳頭に白斑ができたのが治らず母乳量も少なくなってしまったようです。 こ…
完母でいけると言われたけど、母乳量に不安があるママさんに伺いたいです。 どのように対応しましたか? そのまま完母でいったか、足りなさそうなときにミルクを足した、等、、、。 哺乳量を確認したところ140ml飲めていたので 完母でいけるね、と母乳外来で言っていただけたの…
完母で寝る前だけミルクを足しているお子さんいますか? 生後3ヶ月の男の子を完母で育てています。 生後1ヶ月半から完母になり、ずっとやってきましたが、毎日夜1~3時間ごとに起きるので、辛くなってきました😭 授乳すればすぐ寝てくれるのですが、私がなかなか寝つけず寝不足…
母乳の量を増やしたいです!近くに相談できる人がいない為、相談にのってほしいです。現在ミルクよりの混合。 今、1ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 母乳の量は入院中に60出ていたので退院してから少しずつ増えると思っていました。しかし、旦那の仕事が忙しくワン…
断乳された方に質問です!✨ 一歳になった日を最後に母乳をやめました。ちょうど1ヶ月前です。 それまでも全く張らなくなったし、飲めばちゃんと出るような感じでした! なので、辞めてからも張ることは無かったんですが、断乳して1ヶ月経ち今さらながら断乳後って母乳外来でケア…
断乳について質問です! 11ヶ月、現在寝る前の1回のみ授乳しており断乳したいなと考えています。 保育園に入れたら今年の4月前には断乳しようと思ってましたが保育園には落ちて現在待機児童中、、、ですが月齢進んでくると👶🏻本人も知恵がついて辞めづらくなるという話を聞いたの…
いつもお世話になっております♪ 現在生後1ヶ月と13日の子供の育児に奮闘中なのですが 1ヶ月健診の際に産後うつだと言われました。 普段はいつも通りに過ごせているので 通院する程ではないようなのですが... そんな中、まだ産後2ヶ月も経たないのに 母乳がほぼ出なくなってきて…
水曜日に断乳して3日過ぎたのでお風呂でおにぎり絞り?して母乳出したのですが、結構出て。 母乳出し切ったほうがいいと言うけど出し切れるのか!?って感じです💦 母乳外来には行けないので自分でしたのですが… 皆さんどうしてますか?
断乳してから1年半経つのに 絞るとまだじわっと母乳が出ます。 ピューっとは出ませんが何度かおっぱいを絞ると ポタポタ垂れてきます。 左の胸の乳輪の上あたりにしこりが出来ていて痛いです。 乳がん健診を予約しましたが、おそらく残ってた母乳が しこりになっているのかなと…
生後8ヶ月、完ミ寄りの混合で最近母乳タイムに号泣します。離乳食も始めているので、このまま卒乳でいいのでしょうか。 産院では特に完母は強制されず、「初産だと出にくい人もいるし」と初めから混合で育てています。 産後2週間経っても授乳がうまくできず駆け込んだ母乳外来で…
アレルギーについて質問 生後5ヶ月の息子のママです。 産まれてからミルク育児にしたかったのですが 母乳がよくでており、ミルクを飲ませようと しても全く飲まず捨てていたので 飲ませるのをしばらくやめていました。 生後3ヶ月頃に生理再開で母乳の出が一気に 悪くなったため…
完母の方に授乳中の食事について質問です。 産後5週間で2度の乳腺炎(入院もあり)を経験した初産婦です。 桶谷式の産院で出産しました。 母乳過多なので食事、水分制限がとても厳しく、大好きなケーキや麺類も一切食べておらず、授乳間隔もきっちり守っていたのに2度目の乳腺炎……
母乳の増えについてです。 いま1ヶ月半で、 ミルク寄りの混合をしています。 授乳に対するスタンスはこんな感じ↓です。 ・今後も混合でいければいいって気持ち ・夜間授乳や水分補給はしてるけど頻回授乳はしてない ・授乳回数は現在1日7回 これまでの母測の記録はこんな感じ…
やっと母乳が軸に乗ってきた🙌 1人目完母で2人目も完母だろうと余裕かましてたが、 産後4日目まで母乳出ず、乳首は切れて出血ぼろぼろ😭 退院後の足で、西松屋にダッシュ ミルク、搾乳機、哺乳瓶、消毒ケース セットを爆買い その後、保護具、電動搾乳機、搾乳ジップ、保温ポット…
乳腺炎になっているようなのですが、自分で出来る対処法はないでしょうか😣? おっぱいの下半分がシコリのようになっていて、熱を持っていて痛いです。 昨日の夜から急にこの状態になりました😭GW中なので、病院や母乳外来に行くこともできません😭 マッサージはどんな感じでや…
卒乳された方は 母乳外来って行きましたか? しこりもなく特に気にならないのですが このまま放置していて残ってた母乳で乳がんとかなるんじゃないかと不安です。 でもガンと母乳はまた別で乳がん見つけるなら がん検診とか行くべきでしょうか?
母乳の増えについてです。 いま1ヶ月半で、ミルク寄りの混合をしています。 授乳に対するスタンスはこんな感じ↓です。 ・今後も混合でいければいいって気持ち ・夜間授乳や水分補給はしてるけど頻回授乳はしてない ・授乳回数は現在1日7回 これまでの母測の記録はこんな感じ↓…
断乳後のおっぱいについて 断乳後1週間経ちます。我慢できないほどの張りやシコリはありません。胸はほぼ柔らかい状態で、乳輪は母乳が溜まっているのか少しボコボコしています。産婦人科の母乳外来でもそのまま自然卒乳でいいと電話で言われています。 時々胸のチクチクした痛…
乳腺炎、熱が下がっても胸が痛いとまた熱上がりますか? 昨日の朝から微熱、胸の痛み、背中腰の痛み、独特なだるさがあり乳腺炎だ…!となり母乳外来のある助産院を予約したのですが頻回授乳と患部冷却で発熱と背中腰の痛み、だるさは無くなりました。胸はまだ痛くてしこりぽいの…
今、断乳5日目なのですが搾乳器で全部絞っていいのでしょうか? 乳首の周りにしこりができて痛くて手では搾りたくありません。(すごく痛い時はおにぎり絞りをしていました。前の痛みほどは痛くない)ですが、母乳の出がいい方だったので搾乳器で絞ったらまた出てくるのではないか…
専業主婦の皆さん、お小遣いってもらっていますか? 私は先月まで4万(ミルクおむつ、わたしの病院代など含む)で 今月から2万になります。 4万だった理由は娘に何かあった時に現金があった方がよかったのと、わたしが歯医者さんや母乳外来に通っていたからです。 4万は高すぎる、…
千葉県白井市に住んでます。 母乳を止めたくて相談できる病院探してます。 周辺で母乳外来、助産師外来どこかいいところないでしょうか? 缶ミでも責められたりしないところないかなって探してます。 どなたかいい先生がいるところ知ってる方いましたら教えてください。
白斑?ができています。 一週間程前くらいから乳首の乳頭部分に白い(クリーム色っぽいです)できものができています。 吸われると少しだけ痛いですが、ほぼ気にならない程度です。 白斑かな?と思うのですが、おっぱいはふわふわで乳腺が詰まっている感じはありません。ただ、乳頭…
断乳4日目ー! 母乳外来でおっぱい出してもらったら すっっっごいスッキリした〜🥹🥹✨✨
生後2ヶ月半を過ぎたばかりです。巨大児(4000g)で産まれたのに体重の増えが良くないです。大きく産まれた割には成長曲線が緩やかで心配です。日増し23gくらいなのに追加の粉ミルクを嫌がって泣きます。私も折れて諦めてしまいます。諦めたら親としてヤバいですよね… 混合なので…
母乳についてです! 現在ほぼ母乳(寝る前のみミルク足してます)で育ててます。 おっぱいにしこりがあるのですが熱を持ってる感じはありません。 ミルクが詰まってるのかなと思って、しこりを押しながら授乳しますがしこりがなくなりません、、 この場合は母乳外来とかに行く…
母乳メインであげています。 最近胸の張りがすごく、しこりも出てきました。 胸には、痛みや熱があります。 母乳外来に通う方が良いのでしょうか… どう対処したら良いのか分からず教えていただきたいです
副乳についての相談です。 私は出産してから一週間の入院期間中に助産師さんに副乳があるねと言われました。退院してから乳腺炎にかかり母乳外来に行きマッサージなどいろいろしてもらいました。その後も、副乳が擦れて痛かったりして母乳外来に行くと、先生に副乳のしこりを触…
生後1ヶ月なりたての娘がいます。 母乳メイン+ミルク60ml✕4回程の混合でやっているのですが、 母乳の授乳回数が1日15回以上あります。 1ヶ月検診で体重は35g/日増えているので お母さんが大変でなければ 今のやり方で問題ないと言われましたが、 母乳をそれぞれ5〜10分ずつ飲ん…
1歳5ヶ月の男の子の母です。 完母で今もまだ1日中授乳してます。 久しぶりに胸にしこりが出来て少し痛かったので手で絞ったら1部からオレンジ色のようなピンクのような母乳が出てきました。 これは大丈夫ですかね? gw中で母乳外来もやってなくて不安です。 経験した方いられます…
「母乳外来」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…