「母乳外来」に関する質問 (18ページ目)

新生児の授乳について、2週目は3時間毎の母乳(時々吸ってくれず諦めることも)+ミルク80mlで日中も夜間もずっと寝てくれていて毎回起こして授乳していました。 体重が1日50gオーバーしていたので、母乳外来での指示でミルクを60mlに減らしましたが、4週目でも1日50gでもう少し…
- 母乳外来
- 体重
- 搾乳
- 妊娠2週目
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




出産してから1ヶ月半たってミルクよりの混合なのですが、母乳が20ミリくらいしか出ないのですが、最近シコリみたいなのが出来ました… シコリ出来た人いますか? 母乳外来に行くのか婦人科に行くのかも分からずにいます。 シコリの所を押すと痛いです💦
- 母乳外来
- ミルク
- 混合
- 出産
- 婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 2






市の乳幼児健康診査の協力医療機関で3.4ヶ月検診を受けます。授乳について相談したいのですが、助産師さんがいない小児科の場合詳しい話は聞けないでしょうか。改めて母乳外来等を受診した方がいいのか、別の小児科で検診を受けた方がいいのか悩んでおります。
- 母乳外来
- 小児科
- 授乳
- 乳幼児
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんが口を開けていたらお腹が空いた合図なんですか? 新生児がいますが、混合です。 今、母に来てもらってますが赤ちゃんが口を開けてパクパクしてるのをみて「お腹空いてるみたいよ」と言います。 さっき母乳をあげたことを伝えたら、「母乳が出ないみたいよ〜、お腹空い…
- 母乳外来
- 新生児
- 混合
- 赤ちゃん
- 母乳が出ない
- はじめてのママリ🔰
- 4


助けてください😭白斑ができているところが詰まっています🥲しこりもできていて大きくなさそうですが押すと痛いです😣 セルフケアでなんとかなりませんかね。。 いい方法あれば教えてください😭 自分でお風呂でマッサージして絞ってみたら、白斑できているところからは滲み出ること…
- 母乳外来
- お風呂
- マッサージ
- 授乳中
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 7





授乳中の寝落ち 生後1ヶ月ちょいの男の子を完母で育てています。 産まれてからずっとおっぱい中の寝落ちで悩んでいます。 最近特に顕著で毎回片乳5分吸うと寝落ちして、起こすためにおむつを変えたり助産師さんに教わったあらゆる方法で起こしてますが、起きたと思ってもう片…
- 母乳外来
- オムツ
- 体重
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4






母乳外来にはトラブルがない場合、どのくらいの頻度で通いましたでしょうか。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 現在、混合なのですが母乳量をもう少しあげたいと思っています。 実母にその話をしたところ、母乳外来でおっぱいマッサーシを2,3日の一度受けたほうがおっぱいがます…
- 母乳外来
- 生後1ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3

