女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 母乳外来
  • 30ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳外来」に関する質問 (30ページ目)

「母乳外来」に関するキーワード
  • まつき母乳育児相談室
  • 井上母乳育児相談室
  • さとう母乳育児相談室
  • さとなか母乳育児相談室
  • ますだ母乳育児相談室
  • JUNKO母乳相談室
  • 春母乳相談室
user-icon

完母で育てています! 出生体重は2940g 生後26日ですでに4300gほどあります😨💦 生後2週間になる前に乳腺炎になり 週1で母乳外来に通っていて、その際に 母乳過多とは言われたのですが、1ヶ月も経っていない のに増え過ぎのような...😨 母乳だからといってちゃんと3時間空けないと…

  • 母乳外来
  • 体重
  • 完母
  • 母乳過多
  • 生後26日
  • ♡
  • 1
user-icon

まもなく生後6ヶ月 離乳食進みません… 生後5ヶ月から離乳食を始めたのですが、 数日で泣いてしまって1週間程お休みをしました🥹 再開した時に泣きはせずごっくんするようになってきたので 量は少しでアレルギーチェック程度に続けてました。 しかしここ3日間くらい 泣いてしまっ…

  • 母乳外来
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 栄養
  • 🌸
  • 2
user-icon

母乳外来行ってやっと完母にできそう〜と思ったら体重があんまり増えなくなって、夜だけミルク足したらだんだん母乳が減ってきてお昼以降40〜50mlしかでなくなりました😭 一体どうしたら母乳で育てられていたのでしょうか。。 どこで間違えたんでしょうか私は😭 結局ミルク1日2〜…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 体重
  • 完母
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

母乳で育てられたらよかったです。 ネットで母乳がでるのにわざわざミルクでいきたいひとがいる。と見かけました。 私は分泌過多でトラブルがあり生後2ヶ月半で母乳を辞めました。 辞めるきっかけは母乳外来を行った時に 2ヶ月半もよく頑張った。 赤ちゃんに必要な栄養はもう十…

  • 母乳外来
  • 生後2ヶ月
  • 粉ミルク
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

おっぱいのゴリゴリ解消 ゴリゴリをほぐしながら授乳しても取れないことが増え 母乳外来は車で1時間かかるのねで頻繁に利用できません。 電動搾乳機でゴリゴリほぐせてフワフワに近づけますか?

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 車
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

混合から完ミにするメリットについて しばらく母乳拒否が続き私が気付くのが遅かったせいでもう手遅れな気がしています。 少し前までは一日一回から二回は飲んでくれていましたが お昼に飲まなかったら丸4日母乳を飲んでくれていません。 絞ったのはしっかり飲みますが💦 母乳外…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 混合
  • 育児
  • S chan
  • 1
user-icon

大阪市にある西川医院、聖バルナバ病院出産されたまたは現在通院中の方にご質問です。 第二子妊娠発覚して産婦人科をどこにするか現在悩んでいます。 第一子は公立大学附属病院でしたが、入院中の対応?がイマイチだったりともやもやしたことが多かったので違う病院にしようと考…

  • 母乳外来
  • 産婦人科
  • 西川医院
  • 妊娠
  • 公立
  • あめ
  • 1
user-icon

授乳について。 赤ちゃんって母乳足りてなくても寝ますか? 生後1ヶ月(生まれてから45日)の男の子がいます。 ミルク寄りの混合で育てていて、泣いたら母乳を左右5分〜15分ほどやって、その後も欲しそうペロペロしたり、泣けばミルク100〜120mlあげています。 ミルクの量が増えて…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 2
user-icon

混合の方、ミルクとおっぱいの間隔ってどんな感じですか? 母乳外来でよく出てるから日中は完母にして、夜中だけミルク足してあげたら?って言われましたが、 日中も4時間おきにミルク欲しがります😢 おっぱい1時間半おき、ミルク4時間おきです🥲 おっぱいだけじゃ置いたら泣くし、…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 完母
  • 混合
  • 寝ない
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ほぼ完ミ→完ミへの移行について相談です。 9ヶ月の娘がいます。 保育園が始まった1ヶ月前からほぼ完ミに移行。 母乳は夜間一回のみに減らしました(過去は9回ほどでした) 胸は24時間経っても張りは感じません。 母乳の卒業は計画的にし、本人にも事前説明するのが良いと聞くの…

  • 母乳外来
  • 保育園
  • 病院
  • マッサージ
  • 夫
  • 楽子
  • 1
user-icon

母乳の分泌量について 生後23日の新生児を育てています。ミルクよりの混合です。 出産した日から直母で母あげるのを頑張って、産院に言われた通り3時間ごとに授乳をしており、足りない分はミルクを足しています🍼 毎日授乳がんばっていますが、恐らく乳頭混乱になっており、お…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • 完母
  • まんま
  • 3
user-icon

混合育児について 混合で育てている方、育てていた方に質問です! かなりミルクよりの混合ですが、乳首拒否で哺乳瓶で絞ったのしか飲みません。母乳外来に行った後は少し飲む頻度が増えましたが先週あたりからまた気まぐれであまり飲まなくなりました💦あまり飲んでくれなくなって…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • S chan
  • 3
user-icon

産後2週間が経ちました ちょっと買い物とか、母乳外来で、外出すると 腰が痛かったりすぐ疲れたりしてしまいます 上の子もいるのでなんやかんや家の中では動き回ってます いつになったら身体の疲れってとれましたっけ💦

  • 母乳外来
  • 産後
  • 外出
  • 体
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

3ヶ月検診から11日、体重が増えるどころか30g減ってました💦 小児科か母乳外来に行くべきでしょうか? 完母です。機嫌良く、よく寝ます。おしっこも出ます。よく笑います。検診からの11日の間で、首も座ったように思い成長も感じています。 見た目で痩せ細ってる感じもなく曲線…

  • 母乳外来
  • 小児科
  • 体重
  • 完母
  • 夫
  • ママリ
  • 2
user-icon

母乳育児がしんどいです。愚痴です。 生後2週間の女の子を育てています。4000gちょっとの巨大児で産まれました。 母乳外来のときに「60mlくらい出てるからこのまま頑張ってみよう」と言われたので1日10〜14回程度の頻回授乳をやってみていたのですが… おっぱいが全く張らなくなり…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 体重
  • 乳首
  • 母乳パッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

卒乳後のしこりについてです 卒乳してそろそろ1ヶ月が経ちます 夜寝る前1回のみで両胸1分吸うか吸わないかくらいで乳首を噛んだり遊ぶようになってあまり欲しがってる様子はなかったのであげるのをやめました あんまり吸ってなかったからか全く張ることはなく、痛みもなくお風呂…

  • 母乳外来
  • お風呂
  • 卒乳
  • 初乳
  • 乳首
  • ママリ
  • 0
user-icon

4ヶ月子育てしてきて、子育ては楽しいし幸せですがひたすら母乳の事で悩みます。 母乳が出る時はいいんですが、出なくなる時期がよくあり、1〜2週間続きます。 母乳外来も何回も行ったしミルクも足したけど拒否される事多々、たくさん人にも聞いたし調べたし、やれることは散々…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 子育て
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4ヶ月子育てして、母乳が3回くらい出なくなってはまた復活して、という感じで母乳を続けてきました。 きちんと出ている時は何も思わないんですが、母乳が出なくなるとかなりメンタルが落ち込んでどうしたらいいんだ。。と毎回病みます。 母乳は飲むのにミルクは嫌がったりして…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 子育て
  • 母乳が出ない
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

直母で完母の方教えてください! 母乳をよく吐き戻します。 最後2週間が過ぎ、2週間検診で1日50g増えており 助産師さんに"ミルクは要りません!"と言われ その日から母乳のみ与えています。 今まで5分5分×1クール、飲めそうならミルク にしていたのですが、助産師さんに "これ…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • たらこまま🔰
  • 3
user-icon

混合育児、ミルクの足し方について質問です 月曜日に母乳外来で裸で測定し、2882g 木曜日、大人と一緒に着衣で測定したら3.2kg、おおめに服の分-100gだとして、3100gとし、月曜日から木曜日までで1日72g増えているとします。 月曜日には直母56g飲めており、完母でいけそうと言っ…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

新生児はタクシーに乗るときに抱っこで大丈夫ですか? 母乳外来の送迎で利用しようと思っていたのですが、、

  • 母乳外来
  • 新生児
  • 夫
  • タクシー
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

遊び飲み?おっぱい拒否?母乳量足りないですか? 生後4ヶ月(修正3ヶ月)で母乳メインの混合でした。 寝る前や飲み足りて無さそうな時にミルク80ml足す程度でしたが、 成長曲線内だけど体重増加が緩やかなことが最近分かり、 欲しがったらではなく2,3時間ごとに🥧をあげたり、 …

  • 母乳外来
  • 早産
  • 生理
  • 搾乳
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

生後4ヶ月。母乳よりの混合(寝る前にミルク200ml) 授乳間隔は1時間半〜4時間。回数は5〜7回。 夜は7〜11時間寝るため、朝パンパンになっています。 常に測ってる訳ではないですが、体重計のある施設は飲む前と飲んだあとで体重を測ると大体40〜80g増えてます。(最近飲み遊びでぜ…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 小児科
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • まみ
  • 3
user-icon

生後1ヶ月になったばっかりです👶🏻 2週間検診で体重の増えが悪く ミルクを足して混合で育ててきました。 生後20日あたりに母乳外来に行き 25しか飲めてない、体重も増えてなかったです。 昨日赤ちゃんスペースにあるスケールで 母乳量を測ってみようと思い行ってきました。 …

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • ぴよこ
  • 2
user-icon

【断乳のやり方】 今まで混合だったのが8ヶ月頃からミルクを拒否しだし、 何とか母乳はあげていたのですがここ最近母乳をあげると嫌がるようになったのでそろそろやめ時かな、、と思っています🥲 断乳のやり方がイマイチわかりません。 何日間か母乳をあげずに(絞ったりせず) そ…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 断乳
  • 混合
  • 拒否
  • ママリ
  • 1
user-icon

広島の安佐南区、安佐北区でおすすめの 母乳外来ありますか? 母乳量が少なく悩んでいます… 直母拒否も始まりだして、もぉ諦めた方がいいのか… ちぃちゃん助産院と、Hana母乳育児相談の どちらかと思っているんですが、行ったことがある方 その他で、オススメの母乳外来があれば…

  • 母乳外来
  • おすすめ
  • 母乳育児
  • 拒否
  • 母乳量
  • がっちゃん
  • 2
user-icon

母乳で育てることはミルクよりいいのでしょうか。。 生後一ヶ月のママです。 母乳とミルクの混合を目指してたのですが、母乳をなかなか吸ってもらえません。 授乳姿勢が気に入らないらしく、色々な姿勢を試しても悉くギャン泣きされます。 横抱き…上を向いて暴れてギャン泣き 縦…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 混合
  • 体
  • ココ
  • 3
user-icon

厚木市 母乳外来 子育て相談 厚木市内で母乳外来のおすすめのところはありませんか? 里帰り出産だったため、調べきれておらず… 里帰りが終わった後、母乳量を増やしたくて通いたいです。 また子育ての相談場所はどこがありますでしょうか? 今までは産院の2週間検診などが…

  • 母乳外来
  • 里帰り出産
  • 産院
  • おすすめ
  • 子育て
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

産後3ヶ月で母乳マッサージ目的で母乳外来に行く人ってあまりいないですかね?母乳の左右差が気になったので予約したのですが、今更不安になりまして、、、。またあの痛みを経験するのも億劫になってきたりしたのですが、行かないと片方出なくなるのも嫌だし迷います😫

  • 母乳外来
  • 産後
  • 母乳マッサージ
  • ママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月です。 退院した頃から黄疸が強くなり、一ヶ月健診でもまだつよくて母乳性黄疸だから大丈夫だと思うよーと言われました。 いまだに強くて昨日母乳外来では結構黄疸強いねといわれました。 よく寝る子です。 そのうち落ち着くのかなとあまり気にしていなかったの…

  • 母乳外来
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • 一ヶ月健診
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
2829303132 …50…70

関連するキーワード

「母乳外来」に関連するキーワード

  • 搾乳
  • 完母
  • 乳首
  • 母乳育児
  • 完全母乳
  • おっぱい
  • 母乳マッサージ
  • 差し乳
  • 母乳が出ない
  • 母乳不足
  • 血乳
  • 母乳量
  • 母乳出ない

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 母乳外来
  • 30ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.