![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の娘の授乳間隔について質問です。日中の授乳間隔は何時間が適切でしょうか?また、授乳間隔が変わった場合の対応についても教えてください。母乳量は120〜140程度です。母乳外来の先生からは4時間程度の間隔が良いと言われていますが、3時間で授乳することに不安を感じています。
生後2ヶ月になる娘がいます!
完母の方教えて下さい💦
①日中の授乳間隔は何時間くらいですか??
②例えば4時間間隔で最近いってても、3時間で泣くことがあったら3時間で授乳しますか???
それとも、普段4時間間隔でいけてるなら、眠いのかな?とかぐずり?と考えてあやして間隔をあけるようにしますか???
スケールを持ってて、母乳量は120〜140くらいです。
母乳外来の先生にはこれだけ飲んでれば4時間くらい間隔あくよ〜と聞いてから、なんとなく3時間で授乳は早い気がして💦
- ちー
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
①その頃は3時間間隔くらいでした
②あらゆる手を尽くしても泣き止まないなら授乳します
母乳は間隔とか気にしなくて良いと思います!欲しがるだけあげたらいいですよ🫶
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3時間くらいです!
あやしたり、気を紛らわさせたりすると4時間もつこともあります。
添い乳じゃないと寝ない時もあるので、好きな時にあげてます😂
コメント