※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とむ
子育て・グッズ

1ヶ月検診を終えた後、息子のギャン泣きが増え、特に夕方から夜にかけて辛い状況です。成長は嬉しいですが、泣き声が大きくなり、母乳も飲むのが下手になっています。

ただの弱音ですが、吐き出させてください🙇‍♀️魔の3週目を過ぎてからの方が謎のギャン泣きがあって辛いです…

昨日、無事に1ヶ月検診を終えてきました😆
混合育児、3456g→4570gの成長っぷりで安心したのもつかの間。暑い日の外出&慣れない外という事もあり、病院から帰ってきてから機嫌が悪くギャン泣き…
16:00に帰ってきてから21:00まで爆泣きの息子をひたすらあやしてました😇
昨日に限らず、夕方から23:00ぐらいにかけて火がついたようにギャン泣きすることが増えました。
おっぱいも抱っこもオムツもあまり効果なし…
顔を真っ赤にしてすごい音量で泣きまくります。

成長は嬉しいですが、日に日に泣き声が大きくなり、 ママパパ揃ってグロッキーです🥹
この頃、おっぱい飲むのも下手くそになってきたので明日は母乳外来に行ってきます!
今日から生後1ヶ月目突入。少しでも楽になりますように…

コメント

はじめて

私も魔の3週目ほんとにきつかったです笑!
19時から21時、1時から4時まで泣いたりでこっちが泣きたかったです!
ミルク足してみましたか?
成長が著しくお腹すいてる可能性もあります!

ちなみに今生後6ヶ月ですが、当時に比べてだいぶ楽です!
あっという間にそう言う時期も過ぎて楽になりますよ😭✨

  • とむ

    とむ

    ミルクも足してみてるんですが、10飲んでは飲むのを止めて泣き、また10飲む…みたいな感じです😅
    でもお腹空いてるのかも😭先にミルク飲ましてからおっパイにしてみようかな😂

    生後6ヶ月!
    今の時点から考えるとだいぶ先過ぎてクラクラしますが、先輩ママさんがを揃えてあっという間!と言うので、今を大切に頑張ってみます🍀

    • 5時間前
グリグラ

1ヶ月健診お疲れ様です😆

午後から機嫌悪いのは黄昏泣きでは無いですかね?
うちの子も夕方から寝るまでずっと顔真っ赤にして泣いてます😂

うちの子も1ヶ月突入してだんだん夜寝る時間も長くなってきたので少しずつ楽になりますよ!黄昏泣きは辛いですが😅😅

  • とむ

    とむ

    これが黄昏泣きってやつなんですね…!ちょっと慣れてきたかも。と思ってたタイミングだったので辛すぎる😭

    夜が少しでも楽になるなら、希望が見えてきました🥹気長に頑張ってみます☺️

    • 6時間前