
混合から完全母乳に移行したいのですが、まだ間に合いますか?生後36日で、授乳後にミルクを足していましたが、最近は授乳間隔が短くなりました。乳腺炎の可能性や、母乳外来に行くべきか悩んでいます。
混合から完母に移行したいですがまだ間に合いますか?
生後36日です。
両乳10分10分でミルク30足してました。
(だいたい2時間半間隔です)
最近両乳10分10分で寝ることが増えミルク足すのを辞めると
授乳間隔2時間になりました。
張り的にもう少し吸って欲しいな
ってことがあり、手動の搾乳機で絞ろうと思ったら
全く出ずで、手で絞ると40取れました。
張りが取れないのって乳腺炎なりかけですか?
完母にするなら母乳外来行った方がいいでしょうか?
- ママリ(生後1ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月ならまだまだ完母できますよー。
私は5ヶ月ごろミルクの量を増やしましたが、やはり母乳の栄養メインにしようと思い母乳にシフトして、9ヶ月の今、完母です。
張りやしこりがあるなら母乳外来でマッサージしてもらったほうがいいと思います。赤ちゃん連れて行くと吸わせ方とか見てくれます😊
コメント