女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産後の入院中から直母拒否で、上手く吸ってくれたことは数回だけです。 娘がすぐに舌を上に巻いてしまうのと、おちょぼ口で大きく咥えることができていないことが原因だと助産師さんには言われました。 乳頭保護器を使用して舌の上に乳首が乗るように試みたりもしましたが、保…
完ミは甘えですか? 母乳が上手く咥えさせてあげることができずそれが苦痛でほぼ完ミ状態です。 1日2、3回だけ20mlくらい搾乳した物をあげています。 本当は母乳であげたいけど完ミだと良くないのかなと悩んでます。
吐き出させてください… 里帰り中で実父にガルガル期です。(母の助けが欲しく里帰りしました) 父なりに何かしてあげようという思いなのはわかるのですが良いところではなく発言や行動にすぐイライラしてしまいます…。 私は母乳をあげるのが下手で苦手なのと、ほとんど出ないの…
産まれ9日目の子がいます。 土曜に退院はしてきたのですがその一日前に黄疸になってしまい1日治療してマシになったものの 月曜にもう一度黄疸チェックで病院に行きました。 退院してから母乳もちゃんと飲んでおしっこもちゃんとでていたので黄疸上がってないだろと思っていたので…
授乳中にギャン泣きで心が折れそうです ここ数日、授乳中に少し飲んだらギャン泣きされてそこから咥えてくれなかったり咥えてもすぐに離してギャン泣きされてしまうことがあります。 毎回ではないですが、今日は2回あり辛くて泣いてしまいました。 1回目の時はどうにか頑張った…
生後2か月 体重5.7キロ ミルク飲まなさすぎて発狂しそうです。 先天性心疾患あり1週間前に退院しました。入院中は順調にミルク飲んでくれてたのに退院してミルクの飲みが悪くなりました。利尿剤等も飲んでいる為最低700ccは飲んて欲しいとのことてしたが徐々に水分量減ってい…
母乳で育てたいのに全く吸ってくれず搾乳したのを少し飲んであとはミルクっていう感じなのですが、おっぱいも張らなくなったし母乳が減ってきてきていて母乳で育てるのは無理なのかな…と感じています。どのようにしたら母乳で育てることができますか?
生後2ヶ月と3週です。月齢が上がって飲む量が増えると母乳量も増えていきますか? 今現在、母乳1日8-10回の授乳と1日1回だけお風呂上がりに70-100mlミルクを飲んでいるのですが、 月齢が上がって飲む量が増えると母乳も増えますか? それともミルクを足す回数を増やすことに…
3ヶ月からあまり直母しなくなり ほぼ出なくなってしまいました🥲 まだちょっとだけ出ているので、 1日ちょこちょこ搾乳してあげたいと思っているのですが、 搾乳→冷蔵庫→搾乳追加→冷蔵庫って感じで 継ぎ足しで大丈夫かわかりますか? 1日の終わりくらいにたまったら まとめてあげ…
1ヶ月4日の子を育てています。 いつも搾乳50飲ませてからミルクを足しているのですが、ミルクは30〜50しか飲まず、さらにいつもトータル80〜100m飲むのに45分以上かかります。 生まれた時から病院でミルクの飲みが悪く退院も飲めるようになってからと指導を受けました。 子は機嫌…
生後7日目の女の子で完母を目指しています。退院する前は吸う力が弱いので、母乳前後で体重を測っても12g程度しか増えませんでした。 退院してからは、直母→搾乳→ミルクでやるように言われやっています。 今はゴキュゴキュと飲んでくれるようにはなりましたが、疲れてしまうのか…
産後26日目です。 搾乳で左右5分くらいで120mlとれてるのは順調ですか? 最近、乳首を吸ってもらうとツーンと痛くなるので 差し乳になったのかな?と思っています。
完母じゃないとダメなんですか? 実母が、子どもが産まれてうちに来るたびに、母乳が1番。母乳が一番の栄養素とうるさくて辛いです。母乳が良いのは重々承知してますが、子どもがまだ上手く吸えず、授乳にとても苦労しているので、搾乳してあげたり、ミルクをあげたりしてます。…
母乳の詰まりについて質問です! 産後すぐの胸の張り、助産師さんにマッサージで取ってもらいましたか?それともそんなにほぐされなかったですか? 割とすぐ張り出したんですが、助産師さんによっては、揉み返し?でまた張るからある程度だけ搾乳しますと言われてましたが、次…
乳腺炎って、おっぱい固くなりますか? 新生児の頃搾乳で片乳5分ずつで150ml〜200mlと結構出ていて、生後1ヶ月になってから直母ができるようになったので直母片乳5分ずつしているのですが、昨日イオンの体重計で測りに行ったら100mlしか飲んでず、だんだんと溜まっているのか右…
授乳中に赤ちゃんが寝がちで、月齢が上がるとともに起きるようになった方、いらっしゃいますか? 現在1ヶ月半、おっぱいを飲むときねがちで直母ができない時が多く困っています。できれば母乳よりにしていきたいので搾乳と合わせて行ってきました。 途中で寝落ちるのはほぼ毎回…
23週〜25週くらいに出産されたママに質問したいです! 私は22週6日で突然破水してしまい大学病院に搬送され24週0日で出産になりました。 上の子達は正期産で短時間の安産だったので今回の事に本当ビックリでした😖💦 何とか週数稼ぎたかったのですが24週0日の日に私の血液検査に炎…
母乳量がなかなか増えません。。 赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれず頻回授乳が難しいので、搾乳をするものの1回の量は20-40mlくらいです。 こんな状態から母乳量増やした方、なにが効果ありましたか?? 1ヶ月の間に母乳量が決まるという記事を見て焦ってます。 (そのままおっ…
生後14日の娘がいます 今搾乳してた母乳をあげてたら大量に吐き戻しました。 初めての大量なんですが病院行ったほうがいいですかね!?
哺乳量がいきなり減ってしまいました。 3ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 産後2日目から今日まで人に預けるタイミング以外は完母でやってきました。 今までは特にトラブルなく完母でやってこられたのですが、2.3日前から母乳もミルクもあんまり飲んでくれなくなりま…
母乳とミルクどちらも経験ある方 どっちが良いとかありますか??🥺 個人的な意見聞きたいです✨ 私は上の子のとき1ヶ月だけ母乳頑張ったんですが、 上手く乳首が吸えないのと、寝ている間に搾乳→起きて搾乳したもの飲ませるの繰り返しで寝不足+ストレスになって3食食べているの…
【母乳、片乳しか吸ってもらえません🤦♀️】 混合育児です🍼 直母だけだと上手く吸えてなくて哺乳量が足りないので搾乳もしています。 直母だと右しか吸ってくれなくて、左はどう頑張ってもなかなか吸い付いてくれません😂 ニップルシールドは拒否されます🤦♀️ 同じような方いらっ…
皆さんは夫にムカついたことありますか? 今日の出来事がマシだと思えるようなエピソードあったら教えてください😅笑 愚痴らせてください 夫が育休とって育児を二人でしてます 買い物とか子どものお世話もしてくれます(ミルク、寝かしつけ、おしっこのみ) 沐浴は二人でしてま…
完母です。3~4時間外出する予定があり、いつもなら実母に見てもらうので搾乳したものを実母に温め直してもらって飲ませてもらってます。 明日は夫に任せるのですが、夫は温め方を知らないし飲ませるタイミングも分からないので 出かける前に粉ミルクを私が飲ませて、3~4時間凌い…
差し乳について質問です。 ・張る感じがない ・搾乳してもあまり出ない ・吸い始めはあまり出ないけどツーンとした感覚があってからは出る これらの症状は差し乳に当てはまっているでしょうか? 他にもこんな症状があるよ、これは違うよっていうのがあれば教えてください。
夜間授乳の搾乳について質問です。 夜間は3時間ごとに授乳しています。いつも片乳しか飲んでくれません。3日前くらいから溜まり乳から差し乳になり、時間が空いても張らないのですが、飲まなかったもう片乳は搾乳した方が良いのでしょうか? 搾乳しなければ母乳は減ってしまいま…
生後17日の新生児の母乳量ですが… 画像のような感じで大丈夫でしょうか💦 (11/15はどこかで記録を飛ばしています💦) 正期産3,200gでうまれていますが、2週間近くNICU、GCUに入院していた為、哺乳瓶に慣れすぎてしまい完全に直母拒否です。 なので毎回搾乳したものを哺乳瓶であげて…
旦那が完母を希望しています。私は混合で育てたいと言いましたが反対されました。母乳に少ないビタミン、鉄分を粉ミルクで補えたり、体調が悪いときに粉ミルクにできたり家族に預けやすいと助産師さんから言われました。色々と考えた結果、今は母乳メインの混合にしています。た…
断乳のとき、乳腺炎になってしまった人いますか? やはり搾乳とかマッサージ?しっかりしたほうがいいんでしょうか😣
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…