
生後3ヶ月の娘が母乳を拒否しています。精神的に限界を感じ、完ミに切り替えようと思いますが、この方法での断乳は合っていますか?また、断乳にかかる時間について教えてください。
生後3ヶ月の娘を育てています。
ある日突然、母乳拒否になり
立って抱っこでユラユラあやしながら
頑張って飲ませてましたが、
もう精神的に限界になり、完ミに変更しようと思います。
乳は張るので、少しずつ搾乳しながら
断乳していくようにしようと思いますが、
このようなやり方で断乳合ってますか?
また、個人差があると思いますが
断乳までにどのくらいの時間がかかりましたか?
教えてください。
- むねにく(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

コ
私も母乳は出ていましたが、完ミにしました!
搾乳しすぎると、どんどん作られてしまうので、張った時だけ張りがなくなる程度搾乳して、1.2週間しないうちに全く出なくなりました!

りん
上の子の時に仕事復帰に向けて断乳しました。
張った時に胸が楽になるくらい搾乳(乳首は触らずおっぱい全体を圧迫)して、その後直ぐに保冷剤で冷やしてました!
断乳前は1日1回のみだったので、断乳期間は3日目くらいがピークでした。
むねにく
ありがとうございます!
少し楽になる程度に絞っていきます!