※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那から母乳育児を強く勧められ、辛い思いをしています。以前は母乳が出ていたのに、今回はうまくいかず努力しているのに理解されず疲れています。

旦那に母乳育児を強く勧められ何度も責められるような事を言われるのが辛いです。私自身が一番分かってますし母乳を飲ませたいと思ってます。上の子2人は完母でミルクを買うことは全くなかったし泣いたらすぐ飲ませて赤ちゃんを落ち着かせられるあの感情も全て覚えてます。今回8年ぶりの出産ですが母乳が以前ほど作られない、赤ちゃんが乳首をうまく咥えられない、母乳の出る勢いに追いつけずにむせて泣きじゃくる、それでも合間を見て搾乳をしたりと私なりに努力をしてきたました。だけど旦那にはミルクに頼りすぎとか母乳の栄養はいつ赤ちゃんに飲ませられるんだ?とか色々言われてなんだか疲れちゃいました。あなたが寝てる夜中に私は赤ちゃんをあやしながら搾乳してる事、あなたが仕事に行ってる間に何度も母乳を飲ませるためにシードルを使ってみたり飲ませる角度を変えてみたりと色々努力してるのに。旦那のために仕事をしてるようで疲れちゃいました。ママのペースでいいのでないのかと、ちょっと愚痴りたくなっちゃいました。そして今夜も夜中の授乳頑張ります。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん自分はなんもできないのに(妊娠、出産、授乳)黙ってて欲しいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やるのはママなのに😢旦那は口だけで簡単に思ったことやして欲しい事を言いますが、全て一番分かってるのは母親なんだぞっと思ってます😢コメントありがとうございます🥲

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

ぶん殴っちゃいそうです、、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭私も何度も心の中でぶん殴ってます。。。

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

初乳あげたならもうミルクで良いですよ!
ミルクがだめなら、施設で育った子や色々な事情で母から離れて育った子はどうなるんでしょうか?ミルクと母乳で育った人の違いなんて分からないし。
ママのペースで問題ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「最初はあんなにおっぱいも張ってたのに!」とまで言われて自信さえもなくなってきます😭私のペースでいいですよね!そう言っていただけて心強いです、ありがとうございます😭

    • 1月13日
ことのんママ

めんどくさい旦那さんだなぁ。って思いました。

母乳育児を勧める理由って何なのでしょう?
今のミルクの栄養は、母乳と遜色ない…いや、むしろ優っているくらいなのに、何を100年前のようなことを言っているのでしょうか?

面倒だから、旦那がいるところでだけ母乳飲ませるふりして、日中、いなくなれば、ミルクあげるとかではダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳しておっぱいが出ないとそれに対しても「え?それだけ?」などと心無い言葉を言われて、もし「搾乳したんだ!頑張ってるね!」などと言った優しい言葉をくれたら私も少しは前向きになれるのに…こう言った感情や気持ちを旦那さんに伝わらないのは残念です😢コメントありがとうございます😭

    • 1月13日