妊娠・出産 赤ちゃんが3時間起きない場合、起こして飲ませた方が良いでしょうか。 帝王切開で出産し明日まで入院です! 産後6日で搾乳すると20〜50mlほどは出るため 赤ちゃん夜は預けてましたが、朝おっぱいが痛むほど 張るため今日は搾乳なしで母乳と足りなければミルクを あげようと助産師さんに言われたのですが、3時間 経っても赤ちゃんが起きない場合は起こしてでも 飲ませたほうがいいですか?🥲 3時間前に吸わせて今も張っています🥺 最終更新:1月13日 お気に入り ミルク 母乳 搾乳 帝王切開 赤ちゃん 産後 出産 おっぱい 助産師 はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 新生児の頃は起きなくても3時間で起こして吸わせた方がいいかなと思います! 赤ちゃん起きないのでアラームかけてました😂 1月12日 はじめてのママリ🔰 やっぱり起こしてでも3時間であげたほうがいいんですね🥹 気持ちよさそうに寝てるし自分も長く寝たいのもあるので起こすのに抵抗がありました😢 1月12日 はじめてのママリ🔰 完母頑張りたいか、混合やミルクでもいいのかにもよるかとは思いますが🤔 けどこの時期は体重が増えるか見ないとなので、3時間おきだと思います! 私は2週間健診の時に体重が増えてて、もう起こさなくてもいいよーと言われました! 1月12日 はじめてのママリ🔰 混合でいこうと思ってるのですが、母乳吸えてるのかよく分からずミルクの量もどれぐらいあげたらいいのか難しいです。。 1月12日 はじめてのママリ🔰 難しいですよね😭 私は完母希望だったんですけど、泣いたらひたすら母乳吸わせてそれでも泣き止まない時はミルク足してました! その時期の目安くらいの量作って、残したら残したでいいやーと思ってやってました! 1月12日 はじめてのママリ🔰 足りないってなるよりも多く作ったほうがいいですね🥲参考になりましたありがとうございます!! 1月13日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・出産・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 帝王切開・破水・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱり起こしてでも3時間であげたほうがいいんですね🥹
気持ちよさそうに寝てるし自分も長く寝たいのもあるので起こすのに抵抗がありました😢
はじめてのママリ🔰
完母頑張りたいか、混合やミルクでもいいのかにもよるかとは思いますが🤔
けどこの時期は体重が増えるか見ないとなので、3時間おきだと思います!
私は2週間健診の時に体重が増えてて、もう起こさなくてもいいよーと言われました!
はじめてのママリ🔰
混合でいこうと思ってるのですが、母乳吸えてるのかよく分からずミルクの量もどれぐらいあげたらいいのか難しいです。。
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭
私は完母希望だったんですけど、泣いたらひたすら母乳吸わせてそれでも泣き止まない時はミルク足してました!
その時期の目安くらいの量作って、残したら残したでいいやーと思ってやってました!
はじめてのママリ🔰
足りないってなるよりも多く作ったほうがいいですね🥲参考になりましたありがとうございます!!