
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児の頃は起きなくても3時間で起こして吸わせた方がいいかなと思います!
赤ちゃん起きないのでアラームかけてました😂
はじめてのママリ🔰
新生児の頃は起きなくても3時間で起こして吸わせた方がいいかなと思います!
赤ちゃん起きないのでアラームかけてました😂
「出産」に関する質問
周りや旦那さんにサポートしてもらいながら子育てしている人を見るとつい自分と比べてしまい嫉妬してしまいます。 親族に赤ちゃんが産まれました。 妊娠期から実家に帰り子供の保育園の送り迎えから家事まで全て両親と旦…
皆さん、例えば出産とか帰省で旦那さんが 家に1人だけのときの食事ってどうしてもらってます? うちは今まで義両親と同居しており、義母が旦那の ご飯つくってました😂(洗濯物も)旦那は産まれてから 30数年間ずっと親と…
友人への妊娠報告 臨月の今より、無事に出産してからの方が良いですか…? 友人は小さい子が2人いて忙しいようで、報告しそびれていて、LINEで近況確認のついでにいま報告するか、産まれてからにするか…?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり起こしてでも3時間であげたほうがいいんですね🥹
気持ちよさそうに寝てるし自分も長く寝たいのもあるので起こすのに抵抗がありました😢
はじめてのママリ🔰
完母頑張りたいか、混合やミルクでもいいのかにもよるかとは思いますが🤔
けどこの時期は体重が増えるか見ないとなので、3時間おきだと思います!
私は2週間健診の時に体重が増えてて、もう起こさなくてもいいよーと言われました!
はじめてのママリ🔰
混合でいこうと思ってるのですが、母乳吸えてるのかよく分からずミルクの量もどれぐらいあげたらいいのか難しいです。。
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭
私は完母希望だったんですけど、泣いたらひたすら母乳吸わせてそれでも泣き止まない時はミルク足してました!
その時期の目安くらいの量作って、残したら残したでいいやーと思ってやってました!
はじめてのママリ🔰
足りないってなるよりも多く作ったほうがいいですね🥲参考になりましたありがとうございます!!