
生後2ヶ月の男の子のミルクの飲みムラについて悩んでいます。飲む量が130〜140mlの時もあれば、70〜80mlで急に飲まなくなることが多いです。お腹が空いて泣くことも増えており、1日の摂取量は700ml前後です。皆さんはどのくらい与えていますか。
ミルクの飲みムラについてです、、、。
現在生後2ヶ月男の子を育てています。
ミルクは混合(搾乳母乳+ミルクであげており、直乳はほとんどしておりません)
最近飲みムラが酷く、悩んでいます。
多くて130〜140は飲む時もあるのですが、
130ほど飲む時も、
70〜80くらいまでは順調に飲みますが急に飲まなくなり、
1時間ほどかけてやっと飲み切ることがほとんどです。
70〜80ほどで泣いて嫌がり、飲まなくなることも増えており、1時間半ほどでお腹空いたと泣き叫んでいます、、、、。
飲み残しは捨てているのですが、
1時間半ごろに空腹で泣く場合、
どれくらい皆さんは与えているんでしょうか、、、。
現在1日量は700前後、前回1ヶ月検診では飲みムラなく体重も問題なし、おしっこ問題なし、うんちは少し便秘気味です。
同じ境遇の方がいればコメントもらえたら嬉しいです😢
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

つむつむ
息子も2ヶ月の時そんな感じでした!記録見たら550mlの日とかもありました😂母乳はどれくらいあげてますか??1時間半ごろに空腹で泣いたら搾母乳をあげるのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
便秘気味なら、お腹詰まってる感じして、飲みが悪くなるんじゃないですかね🙄
うちの子も便秘マンで、毎日綿棒刺激してますが、前の💩から、時間開いてたりするとミルクの飲みが悪くなる時あります!
-
ママリ
返信ありがとうございます!
確かにそれも原因かもしれないですね、、、、、- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
綿棒刺激だけじゃなくてイチジク浣腸も併用して出してあげてね!って助産師さんに言われました!
- 1月13日
-
ママリ
イチジク浣腸、、、やったことないので見てみます!ありがとうございます😭
- 1月13日
ママリ
返信ありがとうございます😭
そうなんですね、、、!!自分だけではないことで少し安心しました😢!
なるほど、、、!
搾母乳は大体一回50前後ずつをあげているので、空腹で泣いたらそれをあげることを試してみようと思います!ありがとうございます🙇♀️
つむつむ
5ヶ月から離乳食始めましたがその時もそんなかんじでした🥹順調に体重増えておしっこうんちが出てれば大丈夫だと思います!
ママリ
ありがとうございます😭!
少し様子見てみます!!