
コメント

nさん
張りすぎて辛くならないようであれば夜間授乳を無くしていくと母乳量減りますよ!
あと赤ちゃんに直接吸わせるより搾乳して与える方法の方が減りやすいなと思いました💭
私も徐々に減らしていって1ヶ月しないくらいで止めれました!
nさん
張りすぎて辛くならないようであれば夜間授乳を無くしていくと母乳量減りますよ!
あと赤ちゃんに直接吸わせるより搾乳して与える方法の方が減りやすいなと思いました💭
私も徐々に減らしていって1ヶ月しないくらいで止めれました!
「搾乳」に関する質問
お餅を食べたら母乳が出るって本当ですか? 母乳があまり出なくて悩んでます😓 一回搾乳して10mlほどです。。 何か他にこれ食べると母乳出るみたいなん教えてほしいです たんぽぽ茶、ミルクアップブレンドは飲んでます
【生後1ヶ月頃】混合ミルク量について教えてください。 現在生後26日で、混合で育てているのですが、1ヶ月を機に母乳の頻回授乳をやめて、3時間おきの授乳に変えたいなと思っています。※場合によっては完ミへの移行も検…
生後2ヶ月なんですが先週くらいから夜通し寝るようになり ありがたいんですがおっぱいがつらいです🥲 だいたい最後に20時にあげて寝かして 次が5時とか6時なのでパンパンで…💦 こういう場合そのうち身体が夜中はおっぱいを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊!
ガッチガチに張るのは経験しましたか😭?
痛みはそれほどだから我慢はできのですが、我慢して乳腺炎になるのも怖くて、、、
絞った方がいいのか判断できません😂😂
nさん
最初夜間授乳辞めた時は張りました!!
流石に朝イチで絞りましたが量減らしていくと張りも少なくなりました😌
ママリ
やってみます!!
前までは絞らないとポタポタ漏れ出してたのですが、
ガチガチに張っても漏れにくくなってるので良い傾向な気がしてます🤣
ありがとうございます😊!!