
コメント

nさん
張りすぎて辛くならないようであれば夜間授乳を無くしていくと母乳量減りますよ!
あと赤ちゃんに直接吸わせるより搾乳して与える方法の方が減りやすいなと思いました💭
私も徐々に減らしていって1ヶ月しないくらいで止めれました!
nさん
張りすぎて辛くならないようであれば夜間授乳を無くしていくと母乳量減りますよ!
あと赤ちゃんに直接吸わせるより搾乳して与える方法の方が減りやすいなと思いました💭
私も徐々に減らしていって1ヶ月しないくらいで止めれました!
「搾乳」に関する質問
先月23週で出産しました。成長、母乳、育児のことについて経験者の方ご相談させてください。 出産時は599gで、産まれて3日後くらいは むくみがとれ560gくらいに減りましたが 3週間が経過し体重は600gになりました。 目も…
乳首拒否から2週間、相変わらず飲んでくれず搾乳をしていたんですが、ぐずっていたらタイミングが合わず搾乳の回数がここ数日減っていたのですが、母乳がマックス110出ていたのが、40しか出なくなりました🥲このまま完ミに…
産後3日目で母乳を止めました。早産の為子どもに直接吸わせることなく終わりました。理由は搾乳の不快感、吐き気、ストレスです。限界でした。元々は母乳とミルクの半々の予定だったので完ミを否定してる訳では無いです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊!
ガッチガチに張るのは経験しましたか😭?
痛みはそれほどだから我慢はできのですが、我慢して乳腺炎になるのも怖くて、、、
絞った方がいいのか判断できません😂😂
nさん
最初夜間授乳辞めた時は張りました!!
流石に朝イチで絞りましたが量減らしていくと張りも少なくなりました😌
ママリ
やってみます!!
前までは絞らないとポタポタ漏れ出してたのですが、
ガチガチに張っても漏れにくくなってるので良い傾向な気がしてます🤣
ありがとうございます😊!!