女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳時間について 生後12日の子の新米ままです。 直母がうまくできず、搾乳したものを哺乳瓶から飲ませています。 病院から3時間おきにあげてねと言われていますが、最近3時間待てずにぐずるので(おむつ替えても抱っこしてもだめ)1時間半〜2時間の間隔であげることがあります。 …
お優しいどなたか、応援してくださいませんか? 😢 我が子は胎児水腫、早産、ダウン症として産まれました。 32週最後の日、心拍が下がりましたが、緊急帝王切開で生きて生まれてくれました。 私は一週間後退院しました。 片道2時間のNICU通いをしています。 まだ産後2週間なので…
生後3週間の新生児ママです。搾乳の量が少なくなってしまいました😭 今まで3,4時間経つと張ってきて80mlは搾乳できてたのが、最近は一晩開いてしまっても張らず40mlくらいの量に減ってきてしまったんです。。 もともと片方だけ陥没ぎみなので保護機をつけて、最初は直母であげて…
もう少しで3ヶ月になる娘がいます。 最近夜通しで寝てくれるようになりました。 嬉しいことなのですが授乳間隔が開くとおっぱいが パンパンになりカチコチになります。 完母だからでしょうか?それとも皆さんなりますか? 対策は搾乳するぐらいしかないでしょうか?
母乳拒否について聞いてください。 もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 1ヶ月前から乳頭混乱による母乳拒否が始まりました。 ずっと混合でミルク寄りだったので、吸いにくくてあまり出ない母乳よりはミルクを欲しがるのは当然の流れなのですが、ショックが大きかったです。 哺…
寝かしつけた後にお酒を久々に飲みたいのですが授乳は何時間あければ大丈夫でしょうか?? その時授乳する時は搾乳してからの方がいいですか??
搾乳した母乳を湯煎する際に40度くらいのぬるま湯で温めると思うのですが、ぬるま湯で湯煎していたら時間がかなりかかります。何かいい方法はないですか?
授乳のときに片方の胸だけうまく授乳できません。乳頭も小さいため保護器を使ってますが、赤ちゃんもうまく吸えずに泣き喚いて暴れ出します。結局毎回授乳を諦め、自分で搾乳する日々です。練習しないと吸ってもらえないのは分かりますが、あれだけ泣き喚かれ暴れられると悲しく…
産後1日目です。 母乳が1ミリも出てなくて、張ってすらないのですが😂 つまんでも、分泌液すら出てきません! 1人目の時は、難産で出産に時間かかったけど産んだ直後には初乳出てたし、その日の夜にはパンパンに張ってて搾乳したりしてました🥺 上の子は新生児から完母でした。 …
ただの決意表明( ̄−ω− ̄) 今まで混合でしたが 意を決して今日から完ミにする!! 1ヶ月検診まで混合で頑張ろっと決意してたけど もーーーーーうストレス!! ギャン泣き中に搾乳▶︎直母▶︎ミルク (ほぼミルクだった) 母乳も全然出なくなり直母も5分ずつだし 昨日なんて直母1回し…
11月に友人の結婚式を控えています。現在、息子は3ヶ月に入るところで結婚式の頃には5ヶ月くらいです。 完全母乳で今のところ間隔としては2時間〜3時間おきくらいに授乳しています。哺乳瓶に搾乳して、飲ませる練習をして当日は自宅で預かってもらおうと考えていますがもしか…
双子を出産して2週間くらいになりますが、母乳が出なくなってきてしまいました。双子はNICUにいるので毎日約3時間ごとに搾乳していますが退院直後は40ml程度出ていたのが今はがんばって20ml取れるくらいです。胸も張らずに常にふにゃふにゃな状態でこのまま出なくなってしまうの…
生後14日の息子がいます。 36週で産まれて、2534gでした。 1週間検診で増えるどころか、体重が10g減ってました。。 母乳とミルク混合でやってましたが、早く産まれたから吸うだけで体力使うので搾乳プラス足りないのをミルクであげるように産院で言われました。 退院時は、50を毎…
搾乳と直母についての質問です。 今、2ヶ月と2日の第二子がいます。 出生時、予定帝王切開で37週で体重は3258gと問題なかったのですが呼吸状態が悪く2週間程NICUに入院しました。3時間ごとに搾乳して瓶哺乳してもらい入院中は面会30分/日でほぼ直母の練習ができず退院。 …
搾乳してあげている方❗️ 一回の搾乳には何分かかって、どのくらいの量とれますか? 私は生後そろそろ3ヶ月ですが、一回20分はかけて70〜160mlとめちゃくちゃ波があります💦 気づいたら30分くらいやっちゃってた時もあります。 出ない時は本当に出ない…。 試飲かな?ってくらい(…
片乳の拒否、哺乳瓶拒否があります。 生まれてから生後3ヶ月になる今まで完母で育ててきました。 両乳とも母乳の分泌はいいんですが、特に右側は飲んでる最中にシャーシャーとシャワーのように出てくることも多く、本人が飲みたいペースの上を行く量が出ているからか途中で口を離…
完母の皆さん泣いたら欲しがるだけ どんどんあげてますか??? 今まで直母下手くそで3時間ごとで 搾乳を70-90飲めるだけあげてました! が突然おっぱいマンになり スケールだと左右で80近く飲めてるん ですが何回も泣いてきて泣くたびに おっぱい飲んでるんですけどこれで い…
授乳中にコロナワクチンをうつと赤ちゃんに抗体が移行する的なことをTwitterで見たのですが授乳を続けたほうがいいのでしょうか? 何人か書いてあるのを見たのですが、テレビを見ないのでどこ情報かわかりません😢 逆に搾乳して捨てた、って書いてる人もいて混乱してます💦 みなさ…
生後半年以内に保育園に入れた方で完ミではなく母乳もあげてたよという方おられますか? その場合、保育園の間だけはミルクで、預けてない時は母乳あげて、仕事中張ったら搾乳したり排乳したりしてたのでしょうか? 3ヶ月くらいで保育園入るとして、 預ける前に家で授乳 保育園…
勇気をください…。子供のことをダウン症なの?かもと疑わなければならない自分が嫌です。 下の子です。 生まれつき綺麗な二重、吸い方が下手でか母乳が吸えない子で、出は良かったのに初めから搾乳かミルクでしか育ててられませんでした。(1ヶ月健診までにも4回も通院、相談しま…
17日にワクチン2回目打ちます。 子供にも抗体を持たせたく、2日3日母乳を与えたら ミルクに切り替えようと考えてます。 もう少し与えた方いいですか? ※搾乳後、3.4時間冷蔵庫で冷やしてから与えてます。 また夜母乳やミルク飲んでる間に爆睡しゲップしなかったりする時とうして…
母乳の量がなかなか増えません🥲💦 生後1ヶ月なのですが2週間前から搾乳してもずっと100から増えません。 直母でベビースケールで測ってもいつも100くらい。 息子は大きめでもう6キロあり母乳だけだと少し足りないのでいつもミルク20から40足してます。 産後1ヶ月の母乳量100だと…
生後1週間の新生児が直母拒否でまったく吸ってくれません😢 搾乳すれば10分程で70~100ml絞れるくらい母乳はしっかり出るようになりました。 ですが、咥えさせると泣いていやがり、2、3回吸っては放す、なめるだけを繰り返して授乳できません。 なので今は少しだけ直母を練習し…
生後1ヶ月なりたてです。 最近、よく寝てくれるようになり授乳の間隔が少し空くようになりました。 日中で3時間半〜4時間、夜間は4時間半寝ている事もあります。 間隔があいても一度に飲む量はそんなに増えていないので終日トータルで飲む量が少し減ってしまい少し心配です…
母乳が軌道に乗りません… 完母です。 生後115日です。 生後100日くらいで母乳が軌道にのる と聞いていたのですが全然で😅 むしろ乗りに乗りすぎていると言うか… まず、左右差がすごいです。 左があまり出ず右が出過ぎです。 産まれもった乳腺の関係だから仕方ない と母乳外来で…
吐き戻しの多い子の、母乳とミルクの混合育児について。 現在生後4週間になる娘を、NICUを経てGCUに預けている状態です👶🏻 吐き戻しが多く、通常のミルクだと逆流してしまって体重が増えず、退院後はとろみのついているARミルクを取り入れるよう指導が入りました。 母乳メインで…
母乳についてです。 アドバイス下さい。 母乳育児を諦めようか悩んでいます。 上の子の時、産後2週間で止まってしまいそこから完ミで育てました。 現在産後1ヶ月半ぐらいになりますが 母乳量は増えるどころか減る一方です。 搾乳すると片乳5cc出てるかどうか、、というところ…
産後早めに仕事復帰した、ほぼ完母のママさん達はどうやって仕事再会時におっぱいケアしましたか? おっぱいの出がめちゃくちゃ良いけど、仕事復帰のためミルク寄りにしたいと考えています。 母乳量を減らすには出来るだけ触らない、絞らない…と思っていましたが乳腺炎を経験し…
母乳あまり飲まないお子さんいますか? 眠い時は飲みながら寝落ちするのである程度飲んでくれますが、起きてる時はお腹空いた〜と泣いてる感じもほぼなく飲ませても真剣に飲まずにすぐ口を離します😔💦 遊び飲みも始まり飲まないが本当に酷くなりました… オッパイは張るのに、飲ん…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…