※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもちた
子育て・グッズ

授乳時の乳首の痛みについて、いびつな形や痛みの原因が気になります。傷が癒えるまで待つか、対処法や授乳コツを知りたいです。授乳でストレスを感じていて悩んでいます。

授乳のコツを教えてください😂

もうすぐ生後2ヶ月でミルク寄りの混合です。
最近、授乳の時に乳首の付け根が痛くなってきました。
吸わせたあとの乳首を見ると、根元は赤くなって、乳首の形は少しいびつです。
潰れて平ペったくなってる感じです。
深く吸えている感じはしますが、乳首への当たり方や角度が良くないのかな?と思っています🤔
吸わせたあとの乳首の形がいびつな時の対処法や吸わせるコツを教えてほしいです🙇
傷が癒えるまで待った方が良いのでしょうか?
ピュアレーンラップはしています!

初期の授乳の痛さを乗り越えたのに、なんでまた痛くなるのか……😭
母乳の出が良くなく、母乳外来に相談して深く咥えさせる方法を聞いて若干母乳量が増えた気がしてたのに………
痛すぎて、昨日初めて授乳に恐怖を感じてしまってショックで泣いてしまいました。
授乳にストレス感じると余計母乳量減るだろうし……。
次の授乳タイミングに吸わせるか搾乳にしておくか悩みます😨

コメント

はじめてのママリ🔰

吸わせた後に乳首の形が変わるのは普通のことなので気にしなくていいです。
痛いのは吸う力が強くなってきたから。
傷が癒えるまで待つと人によっては母乳が止まる、詰まって乳腺炎になるので気をつけた方がいいですよ。
ピュアレーンラップは授乳ごとにたっぷり塗ってしていますか?
私は多少痛くても切れていても我慢して授乳していました。そのうち慣れます

  • もちもちた

    もちもちた

    形変わるのは普通なんですね?!😳
    検索すると形が変わると吸わせ方が悪いと見たので💦
    形変わるのは普通で、吸わせ方が間違ってないなら安心です😳
    ピュアレーンはたっぷり塗っているつもりです💦
    吸う力は強くなってきたんだなと思ってました🤔
    我慢していればそのうち慣れて傷もつきにくくなってくるってことでしょうか……

    • 11月23日