女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3人目ですが、余裕がなく辛いです。 抱っこマンで機嫌良く起きていることが少ないです。 今回は里帰りをしておらず寝ている間に家事をしているため、昼間も思うように休息時間を確保できないです。直母がまだできず、搾乳した母乳をあげているので、搾乳にも時間を取られます。 …
保育士試験受けるのですが、10時から10:30の試験と、14時から15時までの試験を計2つ受けます。 試験会場から家まで車で30分、電車バスだと、1時間半です。 4歳と7ヶ月の子供がおり、主人が家で見ると言います。 7ヶ月の子は完母でおっぱい大好きです。 5ヶ月の時に搾乳し、缶ミル…
母乳が足りない? 生後19日の新生児を育てています。 母乳をいくら吸わせても1時間と少しで欲しがります。授乳が終わった直後に欲しがる時もあります。 ミルク足せば解決する話ではあるのですが、なるべく母乳で済ませたいです(上の子たちの育児もあるので哺乳瓶洗浄の手間を考…
生後24日の男の子を育てています。 生まれてから今までずっと直母拒否だったのですが、たった今、左だけですが離さず(5分くらい)ずっと吸ってくれました🥹✨️ 嬉しいのですが、今まで母乳は搾乳して量を測って、足りない分をミルクにしてたので、直で吸われると母乳の量が分から…
母乳量は減ったらもう増えてこないでしょうか。 生後50日で生理が始まり、母乳搾乳量も減ってました。 この後母乳は減る一方なのでしょうか もっと母乳とミルクの混合で育てたかったのに、もう卒乳しかないのでしょうか。 母乳のピークが4〜5ヶ月と聞いていたのにもうおしまい…
搾乳したら、母乳ポタポタ落ちて来なかったらもうないって事でしょうか。
4000グラム越えの女の子を出産しました。 生後5日目にしてもう80グラムミルクを飲んでます。一時期落ちた体重もぐんぐんと上がってきていて、3800台まであがってきています。元気になくし、可愛いけど、まだくれーまだくれーと泣かれるとこれ以上上げられないほど上げてるけどな…
みなさんなら受診しますか? 昨日胃カメラをしました。麻酔は鎮静剤は使用せず、喉の麻酔のみ使用しました。 授乳(生後9ヶ月)であることは医師に相談してあり、母乳は念のため6時間開けてといわれていたので、さらに念には念をと思い、11時間開けてから(夜23時)カップ1杯分ほ…
授乳中のアルコール入りチョコレート あと、2日で生後1ヶ月になります。完母にで授乳中ですが、チョコレート1粒、食べたところ、ほんのりお酒の味がしました。 特に妊娠中・授乳中は控えてくださいなどの注意書はなかったので食べてしまったのですが、原材料をよくみると、洋…
乳腺炎について質問です。 今日の昼間からなんか右乳を飲む時子供が嫌がるなと思ったのをきっかけにどんどん右胸のみ痛くなり、パンパンになってきました。 手で搾乳しようとしてもでてきません。 乳首の先端が白くなっていて詰まっているようです。 何か対処法ありますでしょう…
結局の所、授乳中のアルコールってどこまでは大丈夫なんでしょうか? ほぼ完ミで、母乳をあげるのは時々搾乳したものをあげるorあやす時の最終手段程度です。 最近ストレスと疲労が溜まりすぎて元気がなかった私に 旦那が気遣って「ミルクもあるんだから、1日空けて今日少し一…
搾乳した母乳は飲むのに直母だとギャン泣きで全然飲んでくれません。 なので毎回搾乳してます… なぜこんな泣いてしまうんでしょうか? そこまで量は出ませんが、出が悪いって事はないと思います💦
母乳なのにお腹が空かない。 生後14日目の混合育児しています。 妊娠高血圧に続き産後高血圧で塩分控えめと母乳の為に食べなさいと言われています。 しかし、日中しっかりしたものを作る時間もなくパンだけとかになってしまいます。 直母は出来ず、搾乳とミルクを飲ましていて搾…
完母を目指しています。 現在、生後2週間ちょっとですが、母乳の分泌量があまり増えていません…。 哺乳量は 〜生後3日目→左右5分ずつで10ml 生後4日目〜→胸がガチガチになってしまい、今吸わせると余計にひどくなるから、と助産師さんに言われたため直母はせず左右で30ml程度を…
帝王切開にて産後4日目、昨日からおっぱいが ガチガチに張って痛すぎて眠れませんでした🥶 助産師さんに激痛マッサージをしてもらって搾乳し 一瞬和らぐも数分後には激痛に戻ってガチガチ😭 保冷剤で冷やして様子見、、 メンタルもやられて旦那にもう一生出産はしない!と断言する…
もうすぐ生後3ヶ月になるのですが、夜まとまって寝るため、本人が起きるまで待ってると、授乳間隔が7時間とかになります。7時間超える時は脱水が怖いため起こして飲ませます。夜間7時間も授乳しないと母乳出なくなるでしょうか?途中起きて搾乳したほうがよいのでしょうか? 日中…
生後2ヶ月の母乳量 1日10〜12回(片乳10分1セット)授乳し、夜は50〜70ml、昼は30〜50ml飲んで、平均40mlしか飲んでいません。※スケールで測っています 搾乳しても40〜60mlほどです。(片乳10分1セット) これから母乳量を増やすことはできるでしょうか?
生後3週間です。 ディーマーで直母をすると動悸や吐き気がして、それから搾乳したものをあげています。 最初は左右5分ずつ搾乳していて50~60ml絞れていたのに、ここ2、3日で20mlほどしか絞れなくなりました。 やっぱり直母しないと減っていく一方のんでしょうか、、、
産後の生理再開について 一人目と二人目で生理再開の時期が全然違った方、いますか? 母乳育児かどうかと関係あるんですかね、、? 私は以下の通りでしたー! 一人目→産後8ヶ月で再開。母乳の出はイマイチだったけど頻回に吸わせてた。 二人目→産後2ヶ月で再開。母乳は出てる…
3回食になって朝1の授乳ってどうしてますか? 夜通し寝てくれる日はおっぱいカチカチになるし 搾乳ですかね?😢
母乳拒否について 保育園に慣らし保育で通い今週からお昼寝までして帰って来ていて、帰って来てから母乳、離乳食、ミルクを挙げています。 一昨日まで何も拒否なく飲めていたのに、昨日から右のおっぱいだけすごく嫌がる様になり咥えさせようとするとギャン泣きしてしまいます。…
新生児、こんなに泣き続けるって、、もうどうしたらよいのか😰 夜中はまとまって寝てくれるのですが、朝9時くらいから12時頃までギャン泣き、そのあと3時間寝て4時から18時ギャン泣き、30分うとうと寝して、19時前から11時まで泣いてます😰基本的にギャン泣き、おっぱいとミルクの…
産後入院してる時から吸われると乳首が痛かったので直母ではなく、搾乳して哺乳瓶で飲ませてました。 病院では40くらいで、退院してから100くらいまで出るようになりました。 しかし、最近両方から搾乳しても50くらいしかでなくなってしまいました。 一応、夜は添い乳してるので…
ミルクへの移行について 生後1ヶ月から直母乳できるようになり、 搾乳した母乳をあげる状態から、 直母乳への移行を3週間ほど続けてきました。 最近は少し、なれてきたのですが、 今週、2日ほど乳腺炎になり、 子供のお世話も十分にできないような しんどさで、かつ、ワンオペ…
混合育児についてです。母乳よりの混合で育てています。 ミルクは夜だけか、お出かけの時にあげています。 生後3ヶ月になる娘がいるのですが、最近おっぱいを飲む時にウネウネしながら乳首を引っ張って飲みます。 そのせいで咥えられるととても痛くて困っています😭 搾乳などはし…
服薬による断乳後、授乳再開の仕方 自分が風邪のため、授乳を中断して服薬をしました。服薬が終わったので授乳を再開したいのですが、どのようにしましたか? 薬剤師さんに言われた時間は経過した為、また授乳を始めたいのですが、そのまま再開しても良いのか、一旦全部絞り切っ…
完母育児、パパにはどう協力してもらう? 生後17日目、今のところほぼ完母で過ごしています。 来月から夫が育休を取る予定なのですが、以下の状況でどう夫に協力してもらえばよいか?と考えています🤔 同じような方、うちはこうしたよ!という体験談など教えてください〜! ・ほ…
産後40日です。 搾乳だと左右で50くらいしか絞れません。 直母だと80〜100くらい出てる可能性はありますか??
授乳について質問と相談です。 二ヶ月になったばっかりの子供がいます。 一応混合です。 一日に母乳→ミルク(140〜160ml)×5〜6回のペースです。 もともと母乳の量が少なく、母乳計測しても10ml程度しか出ていなかったのでほぼミルクになっています。 最近、さらに母乳の量が減っ…
ディーマーについて 2人目妊娠中です。 1人目を産む前から完母希望でした。産んでからも嬉しい事に、たくさん出ていて、出産後すぐから服が母乳で濡れるぐらいでした。 産後2日目、3日目ぐらいだったと思います。お乳を吸われているのが不快で、授乳の時間が嫌になっていきまし…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…