![🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まず前提として、全ての医薬品の添付文書に似たような文言が書かれていますが、現実にはそぐわない場合が圧倒的に多いです。
特に点眼薬は、そもそもの薬液濃度がそんなに高くない上に使用量も数滴とごく僅かですよね😊
そこから吸収されて1%くらいが血液中に移行されたとして、母乳にまで辿り着く成分量は果たしてお子さんに影響するような量になるでしょうか?
基本的にはそのような量にはならないと思います😌
医師も薬剤師もそのように考えて問題なしと判断しているはずです。
はじめてのママリ🔰
因みに私は看護師ですが、産科専門の薬剤師さんがInstagramで情報発信されていますので参考にしてみてください😁
🪽
なるほど詳しくありがとうございます😭
安心しました。
Instagramチェックしてみます👀💖