女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳1ヶ月の子供がいるのですが、離乳食を作る気力がなく毎食ご飯+BFのおかずを混ぜた丼と、あればヨーグルトやバナナ、豆腐みそ汁などを追加するのみになってしまっています💦 平日日中は保育園で給食を食べているのですが、1歳過ぎたのに夜や土日など毎回BF頼りでいいのかなぁ…
保育園から娘が眠たくて給食もあまり食べず寝る部屋に行きたがって寝ていますと言われました。 給食を食べずに寝てしまうこともあるみたいで… 寝る時間は9:50〜10:10くらいにいつも寝ていて起きる時間が6:00〜7:00です。睡眠時間が足りないのでしょうか? 基本8時間半しか寝ない…
給食のパートが思った以上にすることが多く(業務時間外で)ちょっと働くのを悩み始めました😅 8月末から働く予定ですが、働くのが決まってから言われたことが… 年に4回の健康診断(毎回2万程度かかる細かいもの、立て替える必要があり戻ってくるのは3ヶ月後) 毎月の検体提出(…
保育園の給食全然食べません ご飯も主食も全部残すのが普通で 野菜と汁は食べてくることが多く、デザートはまちまちです おやつも前までお代わりしてましたが、とうとう食べないことも増えました ほんとに全くと言っていいほど給食食べないんですが、同じような方いますか? ど…
年長の息子についてです。 年長になってから頻繁にお腹が痛いと いうことが増えました。 幼稚園に登園する前や給食中や 家ではご飯中によくお腹が痛いと 言っています。 事が過ぎればだいたいすぐ治ります。 ですがあまりに頻繁だったので 病院に行きましたが異常はないと言われ…
お弁当給食の方、お家でご飯食べますか🥲? もともとよく食べる子でしたが、弁当給食の幼稚園通い出してから、家でも濃い味付けじゃないと食べなくなりました🥲 給食メニューの写真見たら、ふりかけご飯と、ミックスベジタブルの上にいかにも冷食っぽい春巻きとたこ焼きとウィンナ…
4歳年中の娘ですが、繊細なはずの子なのに最近ケガに無頓着?気付いてないことが多いです💦 この前はスネに大きめのアザができてて、触るとまあまあ膨れてタンコブ状態でした。休み明けなのでこれは保育園での怪我ではなくて、でも「いつ⁉️」って感じです😇 今日はアゴの下が青…
お弁当給食の子ども園通ってる方いますか? うちの子の園は幼稚園型認定子ども園で、その園には1号または2号の子がいます。3号児はいません。 その幼稚園の給食が自園給食ではなく委託のお弁当給食なんだよねって話を、子ども系の資格を多数持っていて園の制度に詳しいママさ…
2歳の娘の夕飯が、 ポケモンパン(蒸しパン) アンパンマンラーメン半分 ゼリー ヨーグルト なんですが、いいですか?😭 保育園の給食は残さず食べるんですが、家では作っても食べなくて💦 本人が食べたいって言うものだとこんな感じになってしまって😢 インスタとか見てるとこんな食…
夏休みの幼稚園引き落としについて教えてください! お便りには共通のもの+給食費を引いた額って書いてあります。 共通のものとは、教材費、スクールバス、園での習い事などです。 これって給食費以外は通常通り引き落としですよってことですよね?
皆さんの通われている園は毎月の引き落としの額は通知されますか? それともとくに何もありませんか? うちの園は月の予定表で◯日が引き落とし日です。 前日までに残高の確認をお願いします。 とだけ記載されていて金額はこれくらいだろうという毎月の固定費+αで2000円ほど多く…
この場合皆さんなら 食中毒or胃腸炎や冷え等からくる一時的な下痢 どっちを疑いますか? 昨日の出来事ですが 保育園に通っている3姉妹のうち 長女と三女が同時刻に急に多量の下痢〜水様便 それが給食の約6時間後 すぐに病院へ行きましたが 胃腸炎か冷え等からくる一時的な下…
2歳5ヶ月です。成長はゆっくりです あと10日ほどで2歳半になってしまうのに、来年4月の幼稚園年少での入園まで色々と間に合うのかとっても心配です カトラリーで上手く掬って食べることが出来なくていつもママがやってと怒ってきます。 0歳から離乳食食べなくて、これ食べてみた…
年長の息子、以前から朝はあまり食べないのですが最近は小さいヨーグルトぐらいしか食べてくれません。 パンやおにぎり、冷製パスタなど炭水化物どれもいらない、以前食べていたシリアルやフルーツも食べなくなりました。 夜も今までご飯おかわりする時もあったのに1ヶ月ぐらい前…
教えてください! 0〜2歳児の保育料には、給食代が含まれているんでしょうか?自治体によりますか? ちなみに千葉県柏市です!
離乳食についてです! 離乳食って新しい食材を2-3日おきに試す感じでどんどん進めても大丈夫でしょうか? 途中で1度食べたものを復習?としてプラスで出した方がいいですか? 4ヶ月から保育園へ入れてて保育園では2回食から給食がスタートします。 2回食までに保育園からいわれ…
周りに、保育園無償化でいいね、と言われるのですが、 3歳からですよね?? 給食費くらいしかかからないでしょ。育てやすくなったね。と言われて…💧 今年、産まれるのですが、来年度から保育園0歳児で入園予定です。 3歳になるまでは、共働きなので、両親の所得で計算されますよ…
保活に苦戦しているので、相談させてください🥹 小規模保育園に通っている2歳児です! 来年度は卒園して別の園に行かなければならなく、 保活中です!! かなりの激戦区で2年前も小規模園しか入れなかったのですが、現状も空きが全くなさそうです🥹 一応途中入園でも転園届は出し…
こんな無知な質問ごめんなさいなのですが 小中学校は義務教育だから入学金高額かかるとかは ないんでしたっけ?? 給食費とか教材費とか修学旅行とかの月謝が 月数万くらいかかるシステムですか? 高校と大学入学までいっきに大金払う事は ないのでしょうか??(10万以上) 児童…
慣らし保育中、保育園で飲まず食わずだったお子さんのママさーん😭 いつ頃から通常の時間預けられるようになりましたか?💦 今11ヶ月で今月から慣らし保育に行ってます。 保育園でおやつや持参しているストローマグでの水分補給を拒否しているようで、おやつも食べないしお茶も飲…
保育園見学の電話をしたのですがネットで調べて給食前の11時頃までがいいと見てその時間にかけようとしたのですが子どもがグズりなかなかできず…2件かけたので2件目の電話を切った時間が11時20分くらいでした… きっと保育士さん忙しい時間でしたよね💦 あの時の忙しい時に電話して…
保育園て、3〜5歳は給食費負担あり 0〜2歳は給食費負担なしで保育料のみの認識であってますか?? 市の補助制度等なしで考える場合でお願いします。
給食センターで働いたことある方いますか?🙋♀️ 小学生の子どもの預け先の問題で 夏休みなどお休みの仕事を探しています。 検索すると、給食センターの ・午前中のみ調理補助 ・午後のみ食器洗浄 この2つの求人が出ていました。 午前がいいのですが調理に自信がないので 食器…
遊びに行きたい夫…私の心が狭いのでしょうか。 長くなりますが読んでいただけたら嬉しいです… 1歳半の双子と、生後2週間になる赤ちゃんの3人を育てています。 夫は、双子が生まれるまでは毎週金曜も土曜もに飲みに出かけ朝の7時8時とかに帰ってくるくらい、本当に毎週飲み歩い…
皆さんなら休ませますか? 今日、未満児の子らが1日法被着て夏祭りごっこをするそうです。 年長さんは屋台の人。 今日私が休みなので映画に行こうと思っていました。 園のほうが楽しいかなぁ? 子供らは映画に行きたいとは言ってますが、お祭りごっこは本当に景品がもらえるや…
娘の発育が心配です。 3歳5ヶ月の娘。 今日保育園のお迎えの時に担任の先生から 言われた言葉が…「今日は大変でした」と💦 理由を聞いたら… 給食の時に隣のお友達にちょっかいをかけお友達がやめてと言いましたがそのやめての言い方が娘にとって遊びと勘違いしたのか更にちょっか…
5歳の息子の歯がグラグラしています。 息子は、給食でからあげを強く噛んだらグラグラしちゃったと言っているのですが、歯の生え変わりでしょうか?グラグラして触ると痛いそうです。 歯医者に行ったほうがいいと思いますか?
新しい仕事が想像以上に暇すぎて新しい仕事探したい😂 2箇所の保育園の給食作るのですが、合わせても多くて40人で今まで2箇所の会社で調理してきましたが、1つ目は市の小中学校の給食を40人程で調理する大きい所と3人で40人程の給食作る所と経験しましたが今の所は調理数に対して…
自分の赤ちゃん〜子供の頃は ほんとにほぼ何も食べなかったらしく 何で栄養とってたかわからない!と常々言われてたので 自分の子どももそうなのかな?と怖かったんですが、 真逆でむしろめちゃくちゃ食べるタイプで ほんとに謎です😰笑 たしかに子供時代は食に興味がなく 夜ご飯…
保育園の親子遠足に、生後1ヶ月すぎの下の子を連れて行くのは厳しいですよね? 秋の涼しくなった頃、親子遠足があるようです。 午前中のみ近くの施設に行き、園に帰ったら親は終了、お昼給食〜通常保育になります。 親が行かなくても遠足には行けますが、初めての園行事だったの…
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?