妊婦健診に行ってすぐ休職の相談に行ってもいいのでしょうか?現在2人目…
妊婦健診に行ってすぐ休職の相談に行ってもいいのでしょうか?
現在2人目を妊娠中です。
今週の月曜に初回妊婦健診に行き、気持ち悪さがあるので吐き気どめを処方していただきました。
今は11週2日でこれまでも何回か吐いていて、健診に行ってから2日連続で吐きました...。1人目は記憶にあまりないくらい軽かった気がするのですが、今回は食べても食べなくても口の中が気持ち悪い、歯磨きも辛い、食べるとずーっと気持ち悪くなる、吐く、鳥肌が止まらないなどけっこう辛いです。
仕事が給食調理なので職場で吐くことは絶対にできないし、匂いも常にあるしでとてもしんどいです。職場の方々はとても理解があって、いつも心配してくれたり「無理しないで休んでいいんだよ」と言ってくれます。その言葉に甘えて安定期まで休みたいと思ってしまいます。
つわりで休職できるものでしょうか?
長くなってしまいすみません。
- こっぴ(妊娠11週目, 3歳8ヶ月)
コメント
くまこ
つわりで休職する方いると思いますよ。
私も上の子の時は調理の仕事してたので食べ物の匂いでオエオエしてました。
給食とかではないし、人手不足で休めなくて吐きながら仕事してましたがかなり辛かったです😭
職場の理解もありますし、休職出来るように母健カード書いてくださいと言えば書いてもらえるのではないでしょうか?
電話で聞いてみても良いかもですね。
たまに謎に厳しい医者いますから😇
私1人目の時めっちゃ辛くて体調悪いとずっと言ってたのに先生は「皆さん同じですから」「赤ちゃんは大丈夫ですから」「そのうち終わりますから」などと言って軽くあしらわれてました…。
2人目で産院変えてつわりどうですか?と聞かれて結構しんどいと言ったらすぐじゃあ吐き気止め出しておきますからねと言ってくれました。効かなかったですけど笑
はじめてのママリ🔰
産院によると思います!
気持ち悪いです〜だけで書いてくれる先生もいれば、ケトン出てないなら書けませんって先生もいます!
-
こっぴ
ありがとうございます。
書けませんって言われたら辛いですね😭
一回相談だけでもしてみたいと思います。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
同じく給食調理の仕事してます!
常に気持ち悪くて食べられない、吐いてしまう、匂い悪阻で料理の匂いがダメになってしまったので、1人目も2人目も悪阻が落ち着くまで休職しましたよ😢
病院で休んでいることを伝えて妊娠悪阻で診断書を書いてもらい、休職から復帰してから傷病手当を申請して手当を頂きました。
-
こっぴ
ありがとうございます。
具体的にどんな感じだったか教えていただいてありがとうございます😭
料理の仕事なのに匂いがダメになって、食べるのもダメになることがほんとにしんどいです😓
病院で聞いてみようと思います。- 50分前
こっぴ
ありがとうございます。
食べ物の匂いは本当に気持ち悪くなりますよね😓
そんなこと言われたら頑張れなくなりそうです😭
吐き気どめ効くといいなと思って飲んだのであんまり効かなくてそれもしんどいです😭
聞いてみようと思います。
くまこ
本当に辛かったです😭😭
初めての妊娠でいつ終わるかも分からないしただひたすらに辛いしかなかったです。
おかげで2人目決断するのにかなり時間かかりました笑
私は吐き気止め飲むと吐けなくて逆に辛かったです💦
吐くと少しはスッキリしてたので薬飲まずに吐いてました。
診断書もらえると良いですね。
こっぴ
ほんとにいつ終わるかわからないのが辛すぎますよね😭
それでも2人目行こう!って思うこともすごいですよね😊
確かにしっかり吐くと少しスッキリします😅
ありがとうございます!