女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
給食袋が臭いです😭 幼稚園にお箸セットとコップと歯ブラシを入れて持っていく給食袋があるんですが、数ヶ月使うと牛乳のような変な匂いがします💦 どう洗ったら消えるのかお知恵を貸してください🙏 薄めたワイドハイターやオキシに着け置き 熱湯に着け置きは、1週間で匂い復活し…
1歳児が食べたり食べなかったりするのはあるあるですか? 1歳5ヶ月の息子ですがよく食べていたものを急に食べなくなることがあります。 風邪のせいもあってか、ここ数日朝ごはんを全く食べなくなりました。 ・バナナ →大好きだったのに最近吐き出す(品種の問題?) ・ポテト、…
自宅保育でときどき一時保育利用してるよーという方🙋♀️ 預かり先って一箇所ですか? 何ヶ所か併用してたりしますか? 希望日が空いてなかったときのために2ヶ所くらい考えておいたほうがいいのかなと思いましたが、子供からしたら混乱しますかね💦 子供は1歳です! あと以下の条…
皆さん子供の頭痛い🙂↕️は何処まで信じますか? 今朝保育園行く前から「ママ頭痛い」と言ってきました! でも、お熱はありません! 先生に相談したら 「頭痛いって言えば帰れると思ってるかもしれませんねー」 と言われました😮💨😮💨 確かにそれはあるかもしれませんが 子供が頭…
小学一年生の次男の行き渋りに参っています。 初めの方は無理にでも教室前まで連れていって大泣きして暴れながらも先生に押さえられながらお任せして帰ってきていました。 それでは子供の心が心配になり最近までは私が仕事ではない日は子供の行ける給食前のタイミングで連れてい…
幼稚園休むの「もったいない」って思ってしまう😂 私だけでしょうか…?笑 体調不良なのでもちろん休むのですが 「あーあ、行って欲しかったな。どんな楽しいことしたんだろう、給食もあったのにな」って思ってしまいます😢 今日カレーで楽しみにしてたのに…… 普通は別にそんなこ…
質問です。 4月から保育園の年少クラスに入りました。 行き始めてからかなりの頻度で息子が忘れ物して帰ってきます。 ハンカチや給食時に使う手拭きハンカチや上履きや靴下や服で最近はお昼寝用のタオルケットです。 保育園に電話して先生にきくと先生の入れ忘れとのことでした…
ウイスク検査した方流れを教えてください。 こんなことしたとかどのくらいで終わったかなど!! 3年生、男の子なんですがドキドキです😂 計ドや漢字ドなど取り組むのに人より時間がかかってしまうようです。 内容や問題は理解してるとのことなんですが😌 プリントや給食なども時…
母子登校、辛い 教室にも恥ずかしいと言って入れません 別室で朝から給食まで一緒にいって宿題したり折り紙したり、、保育園同じ子が数人休み時間に来てくれて遊んだりはできてます。 まだ母子登校始まって間もないですが、いつまで続くのか、いつになったら学校へ行けるようにな…
うちの子先生に目つけられてますかね、、? 4月から幼稚園に通っている娘がいます! 元々は落ち着きのなさや癇癪で療育に通っていましたが、1年前くらいにおさまり、私の妊娠などで体調が安定せず幼稚園入学まで継続して通わせてもらっていました。 現在通っている幼稚園は、幼…
今年入園した年少です。 幼稚園へ毎日楽しく通っているのですが、先生から帰りに「今日もお昼頃から電池切れでした💦」とお話があります。 今日は保育参観日で見学していたところ、それはそれは全力で遊んでいて汗まみれになってどろんこ遊びをしていて給食の時には力尽きていて…
1年生のお子さんがいる方、お子さんは学校に忘れ物してきますか? うちの子は忘れ物多くて、少し不安になってきました。毎日必ずなにか1つ忘れてきてるような感じです。 給食セット、筆箱、赤白帽子、連絡帳を忘れてきたり、宿題のプリントなど… 昨日は宿題のプリント、今日は筆…
うちの子よく口内炎出来るんですけど、、、、 噛んじゃう、体調不良、原因不明、などなど 月2~3回は必ず出来てて、痛いみたいで給食も完食出来ません。 アドバイスお願いします🙏
2歳です。 5月から保育園に行っています! いまだに給食を食べません… おやつも手作りだと食べず市販のお菓子は食べます。。 そしてみんなと同じ事をする。同じ行動をする。というのが嫌なのか息子だけみんなの輪からスーッと抜けて 違う事をするみたいです… 同じ方いますか? な…
小学生の息子が上顎が痛いと言ってしゃべりません。 ポテトが食べたいというので、痛いんじゃないの?と聞いたら食べものは大丈夫と。 給食も食べれたようですし、ポテトも痛がりもせず食べました。 ただ、喋る時が痛いみたいで喋りたがりません。 上顎を見たら白くなってるよう…
保育園で知らぬ間に咳止めの薬を飲まされていた?? 保育園帰りに3歳の息子が 「今日は給食のとき茶色い薬をのんだ!」 と言っていました。 息子いわく、咳が出るから、先生が飲ませてくれたみたいです。 息子が言ってることが全て正しいかは分からないですが、 まず保護者に…
保育園の給食とおやつみなさんのところはどんな感じですかー? うちのところはしょぼ過ぎてびっくりします🤣 私が保育園行っていた頃はもっと豪華だった気がするんですけど今ってこんなもんなんですかね。笑 たまに肉も魚もなさそうな給食の時とか、おやつがおにぎりとかあってな…
給食についてです! 保育士で1歳クラスに入るのですが、ここの担任の先生たちは、結構泣かせながらでも頑張って食べさせる系です。 夕方お腹が減るから〜らしいです! でも泣くくらいなら食べなくてもいいのでは?と思って。 おやつあるし。 大人だって食べたくないものあるし。…
夜ご飯、作れません 元々、ご飯作るの好きでした 仕事も調理師です。 4月から職場の人間関係に悩まされ、鬱になり、 月に数回しか家で作る事ができません、 子供には、ちゃんと食べさせたいけど、お弁当や、外食が多くなってます。 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 小学生だか…
保育園の給食では食べたこと無いものは あげれないルールになっています。 メカジキ、鰆が項目に蟻食べてください と言われました。 メカジキも鰆も近所のスーパーになく 探すのもめんどくさくなりました。笑 赤身魚、白身魚、青魚魚 別の魚ではありますが全て食べたことあり…
この時間にチョコパンあげていいと思います? 食パンにチョコのジャム?塗るだけのやつなんですが、 3歳児今日はパン給食でお腹空くの早いかな… お菓子食べさせたしご飯ないからおにぎりもできない けどお腹すいたってうるさい 晩御飯は後1時間半後。。 それより早いと朝早くにお腹…
0才児の慣らし保育についてです。 最終7:30〜18:00まで預ける予定です。 6月は1ヶ月間慣らし保育で、最終的には上記の時間預けることになっています。 今週は9:30〜11:00で明日で終了します。 来週月曜日は9:30〜11:30と予定立てられていて、火曜日からは様子を見て考えましょう…
保育園の調理員さんが不在だと給食はどうなりますか? ちょこちょこ調理員さんがおそらく体調不良だったのか?急におやすみのことが何度かあり、給食のメニューが変更になったりしてました。 先月末、急に退職することになったと言われました。 今月から調理員さんが不在です。 …
子供の遠足。行かせるか…みなさんならどうしますか? 明日、年長児が親子遠足です。 幼稚園からバスで30分くらいの公園に行きます。 しかし、今日幼稚園から『37.5度のお熱があります~』と電話が来て、早くお迎えに行きました💦 先生曰く、給食をあまり食べないから、測ったら…
母子登校のやめ方がわかりません。 付き添いで別室でずっと待ってます。 もうしんどすぎて涙がでます。 娘は不登校からなんとか母子登校であれば 学校にいけるようになりました。 でも私がいなければ学校へ行けません。 本人は学校に行きたいそうです。 今まで楽しく通っていて…
横浜市の小学校は、給食後に歯磨きしますか?
発育について。 3歳3ヶ月の娘です。 今年の4月から保育園(年少)に通ってます。 毎日先生から話を聞くのですが... ご機嫌だと朝の準備とかするが基本は 先生やって、手伝ってスタイル。 マイペースすぎて他の子が上履き履いたり朝の準備終わってるのに娘だけ終わらない。 移動…
4月半ばから通い始めた週2回のプレ幼稚園で、何かを持ってないと不安?な娘、いつか何も持たずに過ごせますかね?🥲 娘のお迎えに行くとき、いつも先生から ・朝は何も持ってなかったけど途中からカバンからハンカチを出してずっとハンカチを持ったままだった ・上靴袋を持って…
可能なら保育士さんのご意見が聞きたいです😭 繊細な気質の子を預けています。給食が食べられず、空腹で帰って来る姿に罪悪感がわいて辛いです😭 産前産後の4ヶ月だけ通園予定で、4月から預けています。 8:30〜16:30の標準保育ですが、泣いて泣いての日々から少しずつ少しずつ伸…
給食センターでのパートについて経験のある方教えてください。 1日の流れ 人間関係 どうやって覚えたか どのくらいで慣れた、覚えたか 休みの取れやすさ 長期休みの講習会や掃除など出勤日はあるのか 場所によっても違うと思いますが参考にさせてください。
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…