女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いいねでお願いします! 給食係の白衣、毎回アイロンしていますか?
貯金ゼロ 給料20万前後 24歳 5歳児1人 手当は全額貯金 お年玉貯金この2つだけしてます。 子供の将来に使うので手はつけません。 手がつけれる貯金がゼロで来月から貯めようかと考えてます。 実家を出て2人暮らしできますかね。 やはり貯金ありじゃないと無理ですよね。 実家を…
もう子供にご飯作りたくないです😇 プレでは給食完食してくるくせに家では好き嫌いばかりで、夫が作ったチャーハンはおかわりするのに、私が作ると要らないといいます。 夫は料理上手ですが、私もレシピを見た上で更に味見をして美味しく仕上げてるので不味いわけではないと思い…
学校をお休みするのに、給食当番で着るやつを持って変えあってきている場合学校に届けに行きますか? それ以外でも何か案があればお願いします💦
今の給食ビックリ!!😳 小2の息子に給食のことを聞いたら 納豆がスティック袋に入ってるのを知り めちゃくちゃビックリしました笑 みなさんの地域でも、昔と比べて 驚いた給食事情ってありますか?ˊ˗
学校で給食エプロンをみんなで使い回していて月曜にアイロン掛けたものを持っていくことになっています。 これって学校に予備とかあるんでしょうか? 明日持たせないといけないのですが、夫の叔母の葬儀の関係でまだ確定ではないですが娘も参列しそうです。 そうなると給食エプロ…
給食で働いていたら生ハムは食べない方がいいのでしょうか? ピザ食べ放題で生ハムのせてるやつがあって、、、
持ち帰った給食エプロン、洗ったのに前の人の柔軟剤の匂いが消えない😵 匂いが強烈
柔軟剤のにおいを取る方法を教えていただきたいです🙇♀️ 息子が給食当番で着て持ち帰ってくる給食着の柔軟剤のにおいがかなり強いです💦 息子は「我慢できなくもないから別にいい」と言っているのですが、2回洗濯したり重曹を使ったり天日干ししてアイロンをしっかりかけてもに…
転職について悩んでいます。 子連れ転職された方相談に乗ってください! かなり長くなるのですがよろしくお願いします😭 先日内定をいただきました。 栄養士のお仕事で職種未経験にはなりますが、子育てに理解のある職場で、見学に行きましたが中心になっているのは同年代の女子…
長男3週に1度のペースで 給食当番のエプロン持ち帰ってくるけど いまだにあのエプロンと帽子の アイロン掛けの仕方 正解がわからない🥹🥹🥹
1歳の子の離乳食で完了食に向けてイカをあげなければいけないのですが、調理法に困ってます。 保育園の給食で出るから食べさせておいてね〜と言われただけで今日明日食べさせたいだけなのですが、3歳からのレシピばかりで… どうしようか悩んでます😔💦
年長です。園でお泊まり保育があります。 持ち物で悩んでるのでみなさんならどうするか教えてください。 ・お着替えセットの予備の服は何セット持って行きますか? 各家庭に任せますって書いてあって悩んでます。 ・おにぎりが持ち物なんですが、保冷剤も入れて持たせますか?…
幼稚園年少さんです☺️ 4月に入園しましたー! 離席することを先生から指摘されました😭 脱走は一度もなく、興味がなくなったり、給食を食べ終わったりするとフラフラするみたいです。 こないだ保育参観があったのですが、こっちな気づくと私のところに行きたくてウズウズしてまし…
幼稚園や保育園でお泊まり保育がある方、活動内容はどんな感じですか? 息子の園は自宅で入浴後に夜集合だそうです😂 私自身、幼稚園生活の中でいちばんの思い出がお泊まり保育で、20年以上経った今でも何をしたか覚えているくらい凄く楽しかったのですが、時代が違うといえど、発…
3歳8ヶ月の息子がいます✨ 4月に幼稚園に入園しました!年少さんです✨✨ 療育には通っていますが、幼稚園で離席することがあるとのことで、加配をつけるか様子見の段階です💦 ただ幼稚園にも慣れ、離席することがなくなってきたそうで判断が難しいと言われました。 うちの幼稚園は…
福岡の幼稚園について情報ください! プレ幼稚園から通わせたく、色々調べてますが 頭がこんがらがっています。。(>_<) 住んでるのは福岡市中央区ですが、 早良区や西区寄りなのでその辺で探しています🌻 あんまり園生活についてはこだわりはないのですが、 わたしが料理が苦手…
息子のクラスで給食中にふたつ前の席の子が嘔吐… その後も帰らずだったみたいだけど どうかうつってませんように…😭😭 子供からクラスの子の体調不良聞くの怖い!笑
給食の調理員の仕事をはじめます。 7.8人体制で約400食をつくるそうです。 不安しかありません。。 大丈夫かな、、 現在学校給食のお仕事されてる方、 励ましや喝や仕事で楽しいこととかこれだけは辞めときなとかなんでも知りたいのでおしえてください、、
小学生の子を持つ親です。 疑問に思うことがあります。 ランドセル…重過ぎないか?←です。 ①教科書、筆箱 学校に置いてあったりするので 宿題の分だけ持って帰ります。 ②水筒 ほぼ毎日持っていきます。 ③ChromeBook 使わない日の方が多いのに毎日持っていきます。 ④給食袋 …
兄弟で別々の園に通ってる皆様 ご質問です! 片方体調不良(感染症ではない) 片方咳だけ 何も言ってないですが元気な上の子(咳だけ) が先生に下の子熱あるんだ〜っていいました。 実際は一時的にだけでとても元気でした。 そんな中先生たちは本人が咳してるから マスクして、…
小学生の子供がマスクをすぐどこかにやってしまい、もう2度も担任の先生から新品貰ってます💦💦 新しいマスク買って(3枚入りとかの)、連絡帳通して渡したら受け取ってもらえますかね?? 給食の配膳の時に必要で、ランドセルに新品の替えも入れておくルールの学校なのですが…
【保育園 Tシャツ 汚れ】 Tシャツの汚れってどうやって落としてますか?💦 黄ばみなのか何か給食の汚れが付いたのか分からないのですがもみ洗いしたり浸け置きしても落ちず💦 新しいの買ってもいいのですがお金もかけたくなくて💦
在宅ワーク、2年生男子を夏休みのみ学童に行かせるか迷ってます。 唯一申し込みできる私営の学童が、7月8月の夏休み期間で5万円です😂 ただし、給食を用意してくれて、その料金も込みです! 私がストレスに耐えるか、5万円で楽を買うかずっと悩んでます😂 扶養内パートなの…
1年生の息子が、学校に忘れ物ばかりしてきて困っています。みなさんのお子さんはどうですか? 給食セットや帽子、宿題のプリントも忘れてきます。 今日も宿題のプリントを忘れてきたのですが、昨日も忘れてきてすごく注意したのに、また今日もです。ここまで忘れ物が多いと発達に…
札幌のママさんにお聞きします! お子さんが通っている幼稚園は 自園給食ですか? 札幌に転勤する予定で、幼稚園探しをしていて 今通っている幼稚園が自園給食なので、 できれば自園給食の所が良いと思っており… 何区でもかまいません! ぜひお話し聞かせてください!!
保育園の年少です。 集団行動が苦手で気持ちの切り替えが上手くありません。 市の発達相談のところへ相談してみるか迷っています。 ・給食の配膳や席について、いただきますをみんなと同じタイミングでできない(最近はできるようになった) ・帰りの支度が進まない。みんなは…
一時保育を初めて利用し、初回1時間を無事終了しました。 最初ギャン泣きでしたが、後半は少しずつ落ち着いてきたようですが、先生にべったりだったようです😂 お迎えに行ったら、泣いて飛びついてきました😭 次回2回目は2時間で、給食にチャレンジします。 週1くらいで一時保育利…
偏食だったお子さんその後どうなりましたか? 2歳4ヶ月の娘が偏食すぎて 何食べさせたら良いのかわからず… この先どうなるのかと不安です。 離乳食から普通食になり始めた頃から 家で食べないものが増えてきて 気づいた時には食べられないものばかりでした。 今のところ食べる…
転園先の幼稚園迷っています。 ①のびのび、アットホームな園か、 ②オンオフメリハリがつけれそうな園 前に通っていた幼稚園は②に近いです。 ①は先生の雰囲気が良かったですが、子供が物足りないと感じるのではないか&お弁当の負担が私がきついと感じています。 年長と年少の子供…
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…