※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
ココロ・悩み

2年生、次男のことです。今まで仲良かった子に、最近意地悪されてると思…

2年生、次男のことです。
今まで仲良かった子に、最近意地悪されてると思っているようです。
数日前、マット運動でバカにされたと泣いて帰ってきて、もう友達やめたと言っていて、今日は給食の時に自分で片付けたかった牛乳パックを無理やり取られたと。嫌だって言ったのにやめてくれなかったと。それで喧嘩をしてきたらしいです。
学校からは特に連絡なく、次男からの話だけなので実際どんな感じだったのか、今日のは善意でやってくれたのかもしれないし、前回のも次男がバカにされたと感じただけで何を言われたかはもう忘れたと言うし...。
手を出したりすることはないとは思うんですが、今後が心配です。
連絡ノートで先生に伝えてみてもいいでしょうか?

コメント

初めてのママリ

小2ならもう怪我したとかでなければやめてって言うとか離れるとか自分で解決できるように話した方がいいかと思います🤔

ママリ

ただの喧嘩でまた仲直りできる話かもしれませんし、いじめに繋がりそうな要素がありそうだなと思うなら、相談してもいいと思いますよ!

次男くんは、嫌だって主張出来たのはとっても偉かったと思います。