女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ストレスたまると分っていて、それでも里帰りした方がいいのでしょうか…。 ほぼ愚痴ですが、吐かせてください。 実家から車で20分のところに住んでいます。 初孫で、両親はとても楽しみにしてくれていて、現在切迫早産で自宅安静の私のために、週に2回ほど家にきてくれ家事を…
出産後初の生理がきたのですが、妊娠前より重く感じます😖あまりに痛くて夜の授乳がキツイです💧 みなさんは、どうですか? 生理再開した方は、重くなった方いませんか? ちなみに、授乳期間鎮痛剤飲んでも問題無いのでしょうか?
結婚式にお呼ばれされました。 出産後の体型が嫌すぎて足も腕も見せたくなくて オールインワンにしようと思ってます。 画像のような感じのには羽織るのは 何が良さそうでしょうか… デニムジャケットはあんまりですよね。? お店の結婚式用のコーナーに ビジューがついてえりもま…
もーーストレスたまりまくり!!!長文失礼します。。 もうすぐ生後4ヶ月になる男の子がいます。出産後、パパがすぐに出張になり3ヶ月たった今日は引越しでした。旦那は月に1.2回は帰ってきて日帰りではあっていたけど、お世話なんて全然しないしほぼ今日初めて、赤ちゃんと私と…
6月末に出産予定のものです。どなたか良いアドバイスがありましたら、お願いします。 私は、出産後退院してそのまま実家の両親の家に一か月、お世話になる予定です。 その退院時に義理の母も立ち会い、一緒に私の両親の家まで付いてきたいと言っています。 私の母親としては、私…
出産後、バタバタすると思うので内祝いを検討しています。 1500円、もしくは送料込み2000円くらいで贈ったorもらって嬉しかった食べ物類の内祝いは何でしたか? できれば具体的な商品名も教えていただけると助かります! よろしくお願いします。
2人目妊娠中なのですが 出産時と出産後の入院中 皆さんなら自分の実家と義実家どちらに上の子を預けますか⁇ 正直義実家は嫌で💧 悪く言ってしまえば私からしたら 結婚したからと言って他人… その人達に娘を預けるのは気が引けます。 そして旦那の祖父母が苦手というか嫌いで…笑 …
出産を控え、色々と準備をしているのですが、 哺乳瓶っていつから必要になりますか?? 母乳で育てようとは思っているのですが、母乳の出具合にもよったり、また母乳が出ても、時々粉ミルクを挟み、今後の自分のちょっとした外出で旦那に数時間預けても大丈夫なように、粉ミルク…
結婚、妊娠、出産などで独身時代と変わったことありますか??(*^^*) 私は (独身時代)ご飯は適当気分次第!ビールにカップ焼きそば最高! (結婚出産後)ちゃんと栄養バランス考える。そんなに好きでもない野菜でも偏らせたくないし子供のために作るし、自分も食べる (独身時…
出産後、母乳で育てたいと思っているのですが 家族皆 刺身が好きでしょっちゅう食べます! 夏になると旦那が釣ってきた魚などで結構頻繁にお寿司握ってくれます。 妊娠中は刺身など控えましょうとなってますが 授乳中はどうなんですかね? あと、乳製品や甘い物の他に 母乳にあ…
排卵日と腰痛。 先月、出産後初めての生理がきて、昨日から腰痛がかなりひどくてつらいです(>_<) あと、腰回り全体がだる重い感じで、長時間立ってられません(T_T) おそらく排卵日前後だと思うのですが、出産して排卵痛がひどくなることってあるのてしょうか…
はじめまして!今回初産なのですが、出産後の生活が未知です。 仕事復帰はどれぐらいからできるものですか?みなさんどれぐらいで復帰しましたか?
39週で羊水少なめと言われて入院中の初産婦です。 MFICUに入院してたのですが、今日(今)一般の産婦人科に引越ししました そうしたら…個室なのはいいんですが MFICUの助産師さん 看護婦さんとは挨拶も説明もなく全然違う💦 それからなによりも…周りは出産後の幸せな入院患者さん…
カテ違いならスイマセン(>_<) いつもお世話になっております✨ 長文になりますが… 元々、主人の知り合いの方で私も主人を通して知り合った方が偶然、同じ時期に妊娠しマタニティ教室も一緒になり、出産する病院も一緒ということで仲良くなった方がいます。出産後も週一ペースで会…
こんにちは😄二人目出産後1ヶ月が立ちました。妊娠中体重が、10キロ増えて現在−4.5㎏です!そろそろ骨盤矯正に通おうと考えてます‼️ 一人目の時、骨盤矯正に通ったのですがあまり効果がなく、坐骨神経痛が出始めたため、ネットで調べたりして、3ヶ所通いましたが、何処もただ産後…
皆さん、出産後(出産前からでもOK)に里帰りはされましたか? 里帰りしての感想や、里帰りしてなくての子育ての感想など聞かせてください! また、出産後体力ってどれくらいで戻りましたか? 私は出産後に里帰りを考えているのですが、初めてで分からないことや体力の不安のため…
出産後赤ちゃんを自分→旦那→息子(生まれる頃1歳10ヵ月) の順番で抱っこしたいなと考えてます。 息子はまだ小さいので生まれた時間によってはすぐに来れないと思います。 息子を旦那に連れて来てもらう前に義理の親が来て 息子より先に抱っこする可能性がありますが 息子が抱っこ…
結婚を予定している彼が、先日内々定をいただきました。 ですが、正式に内定をもらうまで結婚をするか悩んでいます。 正式に入社するまで、結婚はしないほうがいいのでしょうか? 入社する前に結婚したら、内定取消しがあるんではないかと少し不安で、、、。 出産後に入籍した場…
予定日まであと2日の初マタです。 今は実家で過ごしていますが、父が私にとってストレスにしかありません。 自分のことは何もしません。父は仕事を退職している為、毎日家にいます。 例えば昼食、、なに食べさしてくれる〜?と毎日毎日聞いてきます。今まで1人だったんだから自分…
出産して明後日で2週目です。出産後、いつから性行為をしても大丈夫なんでしょうか?1ヶ月は控えるべきですか?
4世帯の賃貸アパートの2階に住んでいます。 かなり薄い近所付き合いなんですが、出産後のご近所への挨拶回りはした方がいいですか? 軽鉄なので赤ちゃんの泣き声は窓を閉めても聞こえると思います。 最初は軽い手土産持って挨拶に行こうと思ったんですが、夫に「関係が薄いし、…
つぶやきです。ミルク大缶買いすぎた☆ 第一子のとき母乳がさっぱりでなくて苦労したので、第二子出産後の退院の足で西松屋に寄って大缶の3個パックを買ったら、買いすぎでした。( ̄▽ ̄;) 案外母乳育児ができてしまい、ミルクはほとんど足さずにやっています。 生後10日です…
出産のトラウマが未だに蘇ります。 現在6ヶ月の子どもを育てているのですが、 里帰り先の産婦人科で嫌な思いをしたのが未だにトラウマです。 「里帰り前の産婦人科での検査が一つ足りないんだけど?」から始まり、、 健診ではこれ以上体重を増やすな、と毎回言われ 増やさない…
わたしは1人目帝王切開で2人目自然分娩(VBAC)で出産しました。 陣痛は23時間でしんどかったしものすごく痛くてその時は 腹切ってくれ〜😭😭って思ってましたが 今はやっぱ経験してよかったなって思います 2人目の時 立ち会い出産だったんですけど出産後の感想がグロかったのひとこ…
一人目の妊娠の際にできた妊娠線 出産すると痒みがなくなったのに 二人目の出産後痒みがおさまりません😭 痒くて痒くて掻きむしりたくなります! ネットで見てると産むとなくなるが 一部の方がおさまらないと書いてましたが 自然となくなっていきますか?? 1ヶ月検診で医者に言…
少し長いです🙇 まだまだ先の事なので今悩むことではないのですが、、、ママリで皆さんの質問をみていると出産時の義家族問題で沢山悩まれていて私の考えは正常ではないのか?と不安になります笑笑 私は元々自分の家族ともそこまで仲良くなく(干渉したくないされたくない)里帰り…
出産後のお見舞い(義兄弟の関係)についての疑問と愚痴です。長くなります。 3日前に出産しました。 出産直後、夫が出産報告を義両親にした所、義両親から義姉さんに連絡したそうです。 その後、義両親から夫に連絡が入り、今日、産院に行こうとしているから、私が大変だった…
「出産後」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲