「モグモグ期」に関する質問 (12ページ目)



生後10ヶ月です。10ヶ月ともなると赤ちゃんぽさも徐々に抜けてきて幼児らしくなってくると思います。 娘はまだまだ赤ちゃんといった風貌で、ずり這いしか出来なくて、離乳食もモグモグ期くらいの柔らかさで量も80〜130gをやっとこオエオエ言いながら食べてます😞 お座りもまだ自ら…
- モグモグ期
- 離乳食
- 保育園
- 予防接種
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6








【離乳食 モグモグ期のレシピについて】 三回食全てBFをあげているのですが、炊飯器で野菜をまとめて炊けると知ったので、やってみたいと思っています。 まとめて炊飯器に入れようと思っている野菜は、 キャベツ、玉ねぎ、にんじん、大根、じゃがいも、さつまいも等です。 こ…
- モグモグ期
- 離乳食
- レシピ
- さつまいも
- じゃがいも
- はじめてのママリ
- 1


うちの息子はパンがゆが苦手みたいで、ミルクパンがゆにしたり、かぼちゃなどを混ぜてみても食べてくれないのですが、何かいい食べさせ方ありませんか?? 角切りにしてレンジでチンしてるので、ネチョネチョしてるのが嫌なのかもしれないのですが💦 まだカミカミはできないので、…
- モグモグ期
- ミルク
- 息子
- レンジ
- かぼちゃ
- はじめてのママリ
- 2


9ヶ月、モグモグ期です! コープで冷凍の裏ごしかぼちゃと枝豆を買ってきたのですが、レンジでチンしたらお粥やパンがゆに混ぜて食べさせても大丈夫ですよね?💦
- モグモグ期
- 夫
- レンジ
- かぼちゃ
- パン
- はじめてのママリ
- 2










離乳食モグモグ期について🙇♀️ステップ離乳食のアプリや手持ちのレシピ本どちらとも、『2週ごとに同じ食材を繰り返します』と書いてあるのですが、繰り返した方が良い理由があるのでしょうか?調べてもわからず、わかる方教えて頂けると嬉しいです💦
- モグモグ期
- 離乳食
- アプリ
- 妊娠2週目
- レシピ本
- 悩めるワーママ
- 1





関連するキーワード
「モグモグ期」に関連するキーワード