※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子がパンがゆを食べてくれない。レンジでチンしているのが嫌かも。モグモグ期向けの食べ方を教えてください。

うちの息子はパンがゆが苦手みたいで、ミルクパンがゆにしたり、かぼちゃなどを混ぜてみても食べてくれないのですが、何かいい食べさせ方ありませんか??
角切りにしてレンジでチンしてるので、ネチョネチョしてるのが嫌なのかもしれないのですが💦
まだカミカミはできないので、モグモグ期に食べられるようなものがありがたいです🙇‍♀️

コメント

sayaka

パンがゆウチの子も嫌いでした😱
豆腐に具沢山の野菜みじん切り
あんかけにしてよくあげてました♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食感が嫌なんですかね💦
    パンの上に豆腐と野菜ですか??😳

    • 11月16日
ママリリ🔰

ヨーグルトを入れるパンがゆ(?)って食べさせた事ありますか😊?
パンの白い部分とヨーグルトと混ぜるだけなのですが、そこにバナナもちぎって入れれば尚よいかと。
バナナとヨーグルトが好きだったら食べてくれそうな予感です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バナナとヨーグルトは毎朝食べてるのでやってみます!
    パンはチンせずそのままで、ヨーグルトとバナナをあえる感じですか??

    • 11月16日
  • ママリリ🔰

    ママリリ🔰

    うちはチンせずあげていましたが、レシピなど見るとパンを温めるもの、全部混ぜた後チンするものなどもあるので色々試してみてもいいかもしれません😊

    ちなみにうちの子は比較的パンは好きな方だったのですが、パンの耳でも生なら食べるけどトーストすると食べない
    バナナヨーグルトパンがゆもパンがしっかりヨーグルトに浸かってないと吐き出したりしてたので、同じものでも食感が変わるだけでも食いつき全然違いました!好きな形状が見つかるとよいですね🍞

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    明日チンせずあげてみます!それがだめならまたいろいろ試してみます✨
    食感でそんなに変わってくるんですね!
    ありがとうございます😊
    早く見つけられたら嬉しいな😂(笑)

    • 11月16日