「離乳食初期」に関する質問 (341ページ目)
離乳食初期です! お豆腐を今日あげて、ペースト状のがまだ残っているのですが明日のamに食べさせても大丈夫でしょうか? またベストな保存方法も良かったら教えてください!
- 離乳食初期
- 離乳食
- 夫
- キンクマポポ
- 1
保育園に行っているママさんに質問です。 6ヶ月で保育園に入れた場合、離乳食はどのように進めているのでしょうか。現在離乳食初期の段階で、慣らし保育中なのですが、中期に入る頃に慣らし保育が終わってしまいます。0歳で保育園に通われてる方達のお話をお聞きしたいです!
- 離乳食初期
- 離乳食
- 保育園
- 0歳
- 慣らし保育
- yukaabi
- 2
あと1ヶ月もしたら離乳食が始まるので質問があります。 離乳食初期はつぶしたりしてなめらかにすると思うので写真のようなものがあれば十分ですか?それともミキサーやブレンダーがあったほうが良いのでしょうか?
- 離乳食初期
- 離乳食
- 写真
- ブレンダー
- あいす
- 3
困り果てています。 離乳食初期からあまり食べず、保健師や栄養士と相談し、AM8時~2時間ごとにフォローアップミルクと離乳食を交互にあげるようにしています。8時にミルク、10時に離乳食……という感じです。 このやり方に変わってから1ヵ月。最初は良かったのですが、段々…
- 離乳食初期
- 離乳食
- お昼寝
- 夫
- フォローアップミルク
- チェリーマム
- 7
離乳食初期、明日から初のタンパク質ですが しらすを塩抜き裏ごしして冷凍してしまいました。 調べてみると青魚だから急がない方がいい、最初は豆腐から、など見ました… 辞めた方が良いでしょうか?(;_;)
- 離乳食初期
- 離乳食
- 魚
- 冷凍
- タンパク
- みっ
- 5
こんばんはです*ˊᵕˋ*離乳食初期について質問です。にんじんペーストの作り方なのですが野菜スープを混ぜたら食べやすいと書いてあるんですが野菜スープは市販の物でもいいのでしょうかぁ?
- 離乳食初期
- 離乳食
- 野菜
- スープ
- ♡ゆみ♡
- 6
関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード