「離乳食初期」に関する質問 (341ページ目)

今離乳食初期なんですが、冷凍するとき野菜などは茹でて裏ごししたあと、茹で汁などで伸ばしてから冷凍ですか?それとも、伸ばさずにそのまま冷凍してレンジなどで解凍した後に、白湯などで伸ばしますか?
- 離乳食初期
- 離乳食
- レンジ
- 白湯
- 冷凍
- みき
- 2

離乳食で食べたものがそのままうんちで出てきます。離乳食初期の頃ならしょうがないかなと思ってましたが、もうすぐ8ヶ月の娘はほうれん草やひきわり納豆がそのまま出てきます。もっと細かく切るべきですか?
- 離乳食初期
- 離乳食
- うんち
- ほうれん草
- 納豆
- まろ
- 8


離乳食初期の椅子について質問です。 7ヶ月から使えるベビーチェアは持っているので、それまではバンボを買おうと思っていたのですが娘の足は入らず😂カリブも検討しましたがゆるくてぐらつくなどの意見も多く、ハイローチェアやバウンサーは持ってないので今更買うのももったいな…
- 離乳食初期
- 離乳食
- バウンサー
- ベビーチェア
- ベビー
- めりー
- 5



離乳食初期について みなさんの進行状況を教えてください! もう少しで7ヶ月になります。 うちの子は離乳食をよく食べてくれます。 「お粥、人参、ほうれん草、かぼちゃ、小松菜」を試し、そろそろ豆腐あげようかなっていう段階です。 しかしーーーーし! 私は離乳食の進め方…
- 離乳食初期
- 離乳食
- かぼちゃ
- ほうれん草
- 野菜
- みぃーちゃん
- 4










離乳食初期から使ってたスプーンをそろそろ卒業しようと思います。 皆さん、一歳ごろはどんなスプーン使ってますか? アカチャンホンポに行ったらありすぎて悩んじゃいました💦
- 離乳食初期
- 離乳食
- アカチャンホンポ
- スプーン
- ウメッチ
- 1


9ヶ月の息子がいます。離乳食初期から食欲旺盛で たくさん食べているのですが、最近は量が少ないのか 食事のあとにおやつを食べることもあります。 離乳食後期、どのくらいの量をあげていますか?
- 離乳食初期
- 離乳食
- おやつ
- 食事
- 息子
- Ⓜ︎
- 1

離乳食初期に簡単に使える、野菜ペーストやお湯で溶かすだけのものは西松屋かイオンのベビーコーナーでも売っていますか? 少量で使い切れるサイズ or 保存がきくものが欲しいです。 アカチャンホンポは遠いのと、コープ等の宅配は今のところ考えていません😓
- 離乳食初期
- 離乳食
- イオン
- ベビー
- アカチャンホンポ
- キイロ
- 4


離乳食初期で今10倍がゆと 人参のペーストをあげてます! 明日、はじめてほうれん草をあげるのですが 下ごしらえはどのようにしたらよいでしょうか? 詳しく教えてください😭😭😭💦
- 離乳食初期
- 離乳食
- ほうれん草
- 人参
- リナ
- 5


離乳食初期、いつも10時半頃に与えています。 例えば実家や友だちの家、ショッピングモール等に、朝から出かける場合 皆さんどうされてますか? 離乳食をお休みしたり それとも初期から与えられるベビーフードがあったりしますか??
- 離乳食初期
- 離乳食
- ベビーフード
- ベビー
- ベビ
- みちこ
- 3






関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード