
コメント

退会ユーザー
まだ興味がそこまでないような気がします(´・ω・`)
6ヶ月頃まで待ってみてもいいかもしれないですね^^*

ゆきあや
うちの子も食べてくれなかったり、お皿ごとひっくり返したり、食べさせようとしたらギャン泣きで後ろに倒れたりでしたよー
疲れちゃいますよね😨(笑)
お母さんもお子さんも無理のない範囲で出来るだけ用意してあげれば良いと思います!
最終的には絶対買う食べますから!
うちは今となってはご飯がないと泣きます。親子でデブまっしぐらです(笑)
-
picaさん
早く飯くれーー!ってなってほしいです(笑)
おっぱいもそこまで欲しがらない子なので😞- 4月24日

ハイビスカス
うちの子もう少しで9ヶ月になりますが、食べながら途中で口の中に手を入れて指しゃぶってますよ😊
スプーン近づけると指しゃぶりやめて口開ける時もありますが近づけてもずっと指しゃぶり続ける事も多いです!
なんなんですかね⁉︎🤣
でもそれなりにですが食べてくれてるので離乳食続けてます。
5ヶ月から離乳食始めましたが、始めた頃からずっと指しゃぶりながら食べてます!
指に離乳食ついてすごい周り汚れますよね!
-
picaさん
今日かぼちゃだったので指しゃぶり阻止したかった‥(笑)
もう汚れは諦めるしかないですよね😂😂
でも9ヶ月の先輩ベビちゃんも指しゃぶるって聞いて
ちょっと安心しました😂- 4月24日

ハル
うちの子も指しゃぶりが大好きで、一口食べる毎にちゅぱちゅぱしてました💦
今でもしてます⤵
好きなものはちゃんと噛んで味を確かめてるんですが、気に入らないものはすぐに指しゃぶりです(笑)
無理やり指を抜くと怒るので、気長に待って、指を離したらまた食べさせての繰り返しで、食べるのに一時間くらいかかってますが、徐々に口元にスプーンを持っていったら指を離して口を開けてくれるようになってきています😌
離乳食自体を嫌がっているわけではないのなら、気長にあげてみてもいいかもしれません。
-
picaさん
似た感じです😂💦
そーなんです!時間かかってそれも焦っちゃって‥。
指離してくれるのかな‥笑
同じ様な方がいて安心しました(笑)
嫌がらない様に適度に続けてみます♡- 4月24日
picaさん
あと数日で6ヶ月です😅