※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳七ヶ月の息子の歯並びが気になります。前歯の横の歯が奥まっているように感じます。指しゃぶりをやめさせるべきでしょうか。歯並びがかなり悪いのか教えてください。

一歳七ヶ月の息子の歯並びが少し気になります。
前歯の横の歯が奥まっている?ように思います、、
指しゃぶりもするのですが、やめさせるべきでしょうか?

かなり歯並び悪いですか?ぜひ教えてください泣

コメント

はじめてのママリ🔰

親の歯並びはどうですか?乳歯でつまってるので永久歯もしんぱいかもです。

ぴかこ

乳歯が隙間なくはえてる場合は
永久歯になったときに歯並びが悪くなりやすいと聞きます💦
ホントかどうかは確かではありませんが
知り合いの子は同じような感じで
永久歯になったときに矯正を考えてると言ってました

  • ぴかこ

    ぴかこ


    どちらかと言うと指しゃぶりは前歯が出てくるイメージでした。
    お写真を見る感じでは前歯が出てるような感じではなくただ隣の歯がちょっと下がってるだけかな?

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

指しゃぶりってより元々かな?と思いました!
上の子が乳歯なのに同じように隙間なくキツキツで、検診でも「結構狭いね〜」と言われてます。
でも永久歯になるまでできることないので、様子見です!

強いて言えば、隙間がなくて歯垢が溜まりやすいので、フロスはやったほうがいいです!