
コメント

しろくま
私もこんな感じでしたよ!うんちに混ざってほうれん草出てきてました😂葉物は裏ごし面倒で、最初だけ手作りしてあとは粉末のベビーフードに頼ってました😂

たいちゃんmama
まさに今日、ほうれん草を食べさせました🙌
同じ感じで、普通に食べてくれました☺️
-
みくろ
うちもコーンよりパクパク食べてくれたのですが、口からこぼれたほうれん草…ちょっと怖かったです(笑)
- 4月24日
-
たいちゃんmama
緑の野菜初めてで、食べてくれないかなー😂って思ってたのですが、普通に食べてくれて安心しました🙌
分かります!(笑)
めっちゃ緑、、、というより光の加減で黒!?って感じでした(笑)- 4月24日
-
みくろ
ほんとに…しかもスタイとかも汚れてしまったので、洗濯機入れる前に手洗いしたりして、面倒くささ半端ない!って感じでした😭
- 4月24日

クロナツ
うちも同じ感じでした❗
うんちに混ざって出てきたときは笑っちゃいましたよ😁
そのまま出てきたので(笑)
ホウレン草の裏ごしは面倒だったのでアレルギー出ないことがわかったのでとうぶんやらないと思います😅
-
みくろ
だいぶ面倒でした…
フードプロセッサーがあったので、それで出来るかと思いましたが、少量過ぎて空転して、途中から手で裏ごしするという二度手間…😭
和光堂の離乳食も買いだめしておいたのですか、緑の野菜とさつまいもとか、一種類でなかったので、試しに作ってみましたが、面倒すぎました…- 4月24日
-
クロナツ
わかります!何気に単品の離乳食少ないですよね😭
たしか、フリーズドライのものがあった気がしたんですが、もういいかなと(笑)- 4月24日
-
みくろ
確かに、もういいかな…って感じです。取り敢えず冷凍のが無くなったらもうほうれん草は(笑)
人参もこれからですが、挫折気味です…- 4月24日
-
クロナツ
人参は最初にやったんですけど、煮る時間が短すぎて手間がかかりました😥
野菜は冷凍の物を買って煮ると裏ごししやすかったです!
カボチャも簡単でしたし、普通に夕食にも使いやすいですし😃
おすすめです❗- 4月24日
-
みくろ
なるほど!試してみます。
- 4月24日
みくろ
私も初めて作ってみたのですが、フードプロセッサーでやってみたのですが、量が少な過ぎて空転してしまって、途中から自分で裏ごししました😭
ほんっとーに手間でした…