※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期の進め方について、にんじんと次のかぼちゃを続けて与えても良いか、旦那がいる日に新しい食材を試すことについて相談したいです。

離乳食初期の進め方の質問です🙇‍♀️

ステップ離乳食に従って8日経ったんですが、昨日初のにんじん、また今日にんじん予定です。
1日先のかぼちゃ食べさせちゃダメですか?
それでまたにんじん、かぼちゃ、次の食材…と進めるのありですか?

明日と次の食材の日は旦那がいるので、何かあっても車出せるからすぐ病院行けるなー、だったら旦那いる日にできるだけ新しいもの食べさせたいなー、と思いまして💦

コメント

ママリ🔰

全然いいと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7時間前
ぶっつん

にんじん、かぼちゃではおそらくアレルギーでないと思うので、大丈夫だと思います。
ただ、命に関わるようなアナフィラキシーは2回目に食べた時に強くでるらしいです。なので、2回続けて食べさせるのには意味があるので、アレルギーがよく出る食品を試す時には、ひにちを続けて食べさせた方がいいと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なっ、なるほどーっ!!!!
    一応保険かけて2回なのかなくらいに思ってました!
    今からでも入れる保険ありましたね!(?)
    今後気をつけます!

    • 7時間前