「離乳食初期」に関する質問 (155ページ目)

ディモワの食器、グランデのセット頂いたのですが、 持ってる方いつから使い始めましたか? ちなみにこのマグは離乳食初期からこれで麦茶与えていいんでしょうか? 赤ちゃんのコップ飲み?は何から始めましたか? コンビのストローマグなど色々あるので迷ってます🥲
- 離乳食初期
- コンビ
- 赤ちゃん
- 食器
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食初期のベビーフード教えてください>< かぼちゃや人参などはBFたくさんありますがレタス、かぶ、大根、なすなどは見当たりません。。 ご存知の方いたら教えてください! 今のところお粥以外全く食べないので作りたくありません。。
- 離乳食初期
- ベビーフード
- かぼちゃ
- 食べない
- 大根
- ママリ
- 1



離乳食初期です。 来週りんごをあげてみるんですが、調理方法は すりおろしてレンチンでOKですか? 冷凍もできますか? 解答する際にレンチンするので、冷凍するときはレンチンは必要ないですか?😳
- 離乳食初期
- りんご
- 冷凍
- popomama
- 3



生後7ヶ月の女の子を完ミで育てています!ですが‥ミルク拒否が生後5ヶ月から始まり、現在は起きている時には仰け反ったり哺乳瓶を叩いたりして飲んでくれないので寝ている時に飲ませています‥こんな飲ませて方で大丈夫なのか不安です。また離乳食も生後7ヶ月に入りあまり食べな…
- 離乳食初期
- ミルク
- お風呂
- 哺乳瓶
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2



初めてのかぼちゃ 離乳食初期です。 味見したら 喉越し悪い感じで 赤ちゃんむせるかなと予想してます なめからにするにどうすれば良いですか。 リッチェル離乳食セットでうらごししたのですが。
- 離乳食初期
- 赤ちゃん
- かぼちゃ
- リッチェル
- ピ
- 2

生後7ヶ月のママです。アドバイス下さい😭 やっと離乳食中期に入り、細めのみじん切りにチャレンジしたのですが全く食べず吐き出したりむせてしまいます😭 初期のような固さに戻した方がいいのでしょうか…?? もしくは1度離乳食中断した方が良いのでしょうか? ちなみに7倍粥は…
- 離乳食初期
- 生後7ヶ月
- レンジ
- 野菜
- ささみ
- はじめてのママリ🔰
- 4















離乳食初期っていうと5〜6ヶ月って表記されることが多いですが、それは2ヶ月間ってことで合ってますか? 息子の離乳食を6ヶ月から始めたので微妙にずれてわかりづらくて😅
- 離乳食初期
- 息子
- ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
- 1
関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード