※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

ベビーフードが余った場合、そのまま保管しておいても大丈夫ですか?

年始に帰省する時、ベビーフードを持っていこうと思っています

まだ食べさせたことがないので、近々食べさせてみようと思っていますが、
瓶のおかゆとか、離乳食初期なので少ししか食べないのでベビーフードが余ったものは、捨てた方がいいですか?

そのままとっておけるものですか?

コメント

yunon🌏

私はそのまま冷蔵庫で
3、4日くらいは使ってました😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど!
    ちなみに食べる時は、食べる分だけ取り分けてという感じですか?
    それとも瓶のままあげて、次もまた瓶からという感じですか?

    • 12月26日
  • yunon🌏

    yunon🌏


    別皿に取り分けですね😊

    • 12月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど!ありがとうございます!

    • 12月26日
ポン子

分けて冷凍とかにしてました✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    1回分ずつ冷凍すればいいんですね!
    ありがとうございます!

    • 12月26日
  • ポン子

    ポン子

    そうです🌟次の日も使うのであれば、次の日分は冷蔵庫にして、その他は冷凍とかにしてました✨

    • 12月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    瓶のを冷凍することを考えてなかったので、わかりやすくありがとうございます☺️

    • 12月26日
  • ポン子

    ポン子

    結構何でも冷凍できますよ😊✨最初の頃、瓶のは分けて冷凍でしたし、粉末のもつくって分けて冷凍してました‼️

    • 12月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    粉末も!なるほど!
    ちなみにお湯で戻すお粥食べさせた事ありますか?

    • 12月26日
  • ポン子

    ポン子

    子供たちに一度試したことがありますが、お好みではなかったようで、食べてくれなかったです😓

    • 12月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    嫌なパターンもありますよね😭
    まず瓶から試してみます!
    ありがとうございます🥰

    • 12月28日
deleted user

当日中に食べられるなら冷蔵、それ以降なら冷凍となっています😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど!ありがとうございます!

    • 12月26日