子育て・グッズ 離乳食初期、同時に小松菜とにんじんを与えても大丈夫ですか?それとも一種類の方がいいですか?他の方は長期休みにどうしていたか知りたいです。 今離乳食を初めて2週目になります。 今まで食べたものは 10倍がゆ、小松菜、にんじんになります。 今お正月休み期間に入ったので 新しい食材にチャレンジをしてないのですが、 このお休みの期間にんじんと小松菜を 同時に与えてもよいのでしょうか? やはり一種類の方がよいのでしょうか? みなさんは離乳食初期の長期休みは どうされていたのか知りたいです。 最終更新:2021年12月30日 お気に入り 1 妊娠2週目 レンジ 食材 お正月 離乳食初期 まな(4歳3ヶ月) コメント 退会ユーザー 初期は小さじでカウントしてますよね、例えば野菜小さじ3あげる日だったら、にんじん小さじ2+小松菜小さじ1、とかであげて合計量を守れば種類増やしても大丈夫ですよ😊 12月30日 まな コメントありがとうございます。 にんじんも小松菜も小さじ1づつしかあげてないので ちょっとづつ増やしていきます。 12月30日 おすすめのママリまとめ 豆腐・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 量・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 裏ごし・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まな
コメントありがとうございます。
にんじんも小松菜も小さじ1づつしかあげてないので
ちょっとづつ増やしていきます。