「離乳食初期」に関する質問 (154ページ目)









もうすぐ離乳食初期から中期へ移行予定です 再来週から離乳食はじめて3ヶ月目に入り、自ら口を開けてパクパク食べるので中期へ移行予定です。そこで、今までは土日に4.5種類(粥含む)のペーストをまとめて作ってリッチェルの小分け容器で冷凍してたのですが、中期はどうすれば…
- 離乳食初期
- ベビーフード
- 夫
- 食材
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食初期は一個の食材を冷凍してそれがなくなるまであげてますか?それともある程度して次の食材ですか?何かずーっと冷凍してても赤ちゃんには良くないのかなとか考えてしまって🥺💧
- 離乳食初期
- 赤ちゃん
- 食材
- 冷凍
- すぽんじぼぶ🔰
- 2




離乳食初期 前半です。 現在参考にしている本通りに進めていて、にんじん、かぼちゃ、トマト、ほうれん草がクリアしています🙆♀️ 明後日がお野菜最終日で、本ではブロッコリーとなっているのですが、ブロッコリーではなくさつまいもに変えてもいいと思いますか?😣 炭水化物と炭…
- 離乳食初期
- かぼちゃ
- さつまいも
- トマト
- ブロッコリー
- こめつぶ
- 1

離乳食初期です。 野菜の葉物(キャベツなど) を初めて食べさせようとしたんですが。 煮て裏ごししたんですが、なかなか大変でした。 こういうときもブレンダーあったら簡単なんでしょうか? 購入するか悩みます😅
- 離乳食初期
- 野菜
- ブレンダー
- キャベツ
- ママリ。
- 4





バウンサーについて… 下記以外のオススメや、お使いの方がいたら、使用期間や使い心地を教えて頂けると嬉しいです💡 ・カトージのバウンサー ・カトージのベッド型にもなるバウンサー360° ・タイニーラブ3in1 (こちらもベッド型になり、光や音楽が流れる) で迷っています🤔 カト…
- 離乳食初期
- カトージ
- バウンサー
- 椅子
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食を初めて、 離乳食初期と離乳食中期は嫌がることなく よく食べていたのですが 離乳食後期に入ってから 離乳食中にギャン泣きします😵 頑張って全部食べさせますが 私自身のメンタルやられます😖 急に離乳食を嫌がるようになった経験ありますか?
- 離乳食初期
- 離乳食中期
- 離乳食後期
- ギャン泣き
- クリーム
- 3

離乳食初期のおすすめのビブがあれば教えてください! 今ベビービョルンのを使っているんですが食べてる途中に遊び始めます😂 つけるときにも嫌がって泣き出したり、、 シリコン以外でいいものないでしょうか?!
- 離乳食初期
- おすすめ
- 遊び
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食初期の鯛、もっとペーストにした方がいいですか❓ 真鯛の刺身を茹でてブレンダーとすり鉢で潰しましたが、こんな感じにしかなりません💦 どれだけやってもこれ以上ペーストっぽくなりません😱 2回食でゴックン期後半です。
- 離乳食初期
- ブレンダー
- ゴックン期
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード