※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むらさき
子育て・グッズ

食事が偏っていて心配です。偏食期の乗り越え方や元の食生活に戻る期間について教えてください。

偏食について教えてください😭💦
もう2ヶ月弱になるかと思うのですが、
ある日から納豆ご飯 かぼちゃの煮物 食パン コーンスープ
アンパンマンポテト うどん ラーメン 焼き芋(さつまいも)
ベビーダノンしか口にしなくなりました。
他にもたまにぶどうやハバナ、大根や人参、ナスなどは
あげていますが、気まぐれで、
食べない時と食べる時があります😢
お菓子はおやつの時間にだけあげていてそれは食べます。

1日3食 パン お米 うどんで生活しています😭
うどんの汁の中に野菜を混ぜたりしているのですが
べ〜と出す時がたまにあります😣😣

調べると自閉症や発達障害の可能性があると出てきて
不安と心配になりました。
これも予兆なのでしょうか??😢

離乳食初期から後期まで普通に野菜や果物は食べてました。
大人のご飯に興味はあるみたいなのですが
食べれる物ばかりじゃないのであげていません😢💦

偏食になってどれくらいの期間で元の食生活に戻りましたか??偏食期の乗り越え方などアドバイス下さるとすごく救われます😭🤝💕

まだこの時期にこのご飯は早過ぎ!などの
コメントは求めていません😭🙏🙏

コメント

まんぷく

2歳過ぎてやっっと偏食直りました!栄養バランス気になりますけど、食べてくれる時もあるみたいなので気にせずです🤗
大人と同じような見た目にするか、味さえ濃くなければちょっと大きめでも手掴み食べのために渡してみても良いかもしれませんよ~

  • むらさき

    むらさき

    おめでとうございます👏👏💕
    息子はまだまだ2歳までは程遠いので
    気が遠くなりますが頑張ります😭

    大人のご飯に興味津々なので、
    味付けだけ気を付けて食べさせてみます!

    コメントありがとうございました🙏💜

    • 10月5日
nii!

1歳頃から偏食というのはよく聞くのでそんなもんなのかな〜と思います🤔!
実際下の子も今まで何でも食べていたのに最近食べがあんまり良くないです😂💦
なので最近味も大人の味付けのものをちょっと薄めるとか、今までより濃いめにしてみたら食べてくれるようになったものもありました🥺✨
一度大人と同じものを多少薄めてあげてみるのも1つの手かもしれないですね🤔
あとは、味噌汁ぶっかけたご飯とかは結構食べてくれます🙆🏻‍♀️

ちなみに上の子は離乳食期から偏食で(米しか食べないとか)未だに結構な偏食なので、味付どうこうの話は人によりそうですが😵‍💫笑
やさいジュレで野菜取ってたようなものなので🤣
でもなんとか元気に成長してます🤣✨

とりあえずは食べてくれるものあげて、大人の取り分けれそうなものがあれば食べてみる〜?ってちょくちょく挑戦するくらいでいいと、個人的には思います😌💕
食に関しては悩むと本当に自分自身のストレスがすごいので笑、あ〜今日は食べんかったか〜と手っ取り早く諦めてしまって、頑張りすぎない程度に毎日やっていけたら良いんじゃないかなと思います💪🏻💪🏻💪🏻
栄養気になったらやさいジュレとか野菜ジュースでOKにしちゃいましょう😍💕
アンパンマンポテトにも野菜入ってますしね😍笑
アドバイスになってるか分かりませんが、長くなってしまいすみません😱💦
お互いゆるく頑張りましょう〜!

  • むらさき

    むらさき

    そうなんですか!☹️周りの子達は全然なので、
    全く共感してくれる方もアドバイスもなくて
    不安だったので安心しました😞💗

    私も野菜ジュレと野菜ジュースで
    野菜は補っております!笑

    アンパンマンポテトに野菜入ってます😂💕
    私もこの考えだったので同じ方が
    いて安心しました😣😣💕

    コメントありがとうございました🥺🙏

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

私の甥っ子の話になってしまいますが、離乳食のときは好き嫌いなく何でもパクパク食べていましたが、1歳頃から偏食になり5歳間近の今も、麺、納豆ご飯、コンビニの鮭おにぎり、パンの白い部分のローテーションです😓
野菜はもちろん、ケーキなどの甘い物も食べません(TT)

ただ保育園では少しは食べてるみたいで、年長さんになったら家でもお野菜食べる!と本当か嘘か分からないけど言ってるみたいです😂

発達障害もなく、お友達大好きで優しい男の子と保育園の先生にも言われるそうですし、私から見ていても、理解力もお喋りもとても早かった記憶があります!

  • むらさき

    むらさき

    保育園に行けば給食だったり、
    周りの子達に感化されて食べたり
    するんですかね🥰🥰👏
    息子はまだ行かせていないので、
    息子のタイミングで今は食べる物を
    あげてみます…🙋‍♀️

    わあ😞💗そうなんですね😞
    不安だったのでその言葉が聞けて
    少し安心しました( *´꒳`*)੭"

    コメントありがとうございました😭💗

    • 10月5日