「夜間授乳」に関する質問 (353ページ目)









生後2ヶ月半、混合→完ミに移行しようと思うのですが、中々踏み切れずにいます。 踏み切れない理由としては ・母乳の出が悪くなった(片乳5分ずつで20ml程) ・栄養面 ・完ミにしたら便秘になる(諸事情で少しだけ完ミになった事があるのですがうんちが3日以上出ませんでした。混合…
- 夜間授乳
- 生後2ヶ月
- 混合
- 授乳回数
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後9ヶ月半頃で睡眠退行ってありますか? 21時前後〜5時まで寝ていたのが、今日、夜中の0時くらいに起きて2時間くらい転がって遊びだして寝てくれなくて戸惑ってます😞💦 どう対応したらいいかわかりません。 夜間授乳はとっくにやめてるので飲ませなくてもいいのか?ほっとくべき…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 生後9ヶ月
- パート
- 遊び
- lilyeemam
- 4








生後1ヶ月の女の子を完母で育てています。 ここ3日間、23時に授乳をして6時ごろまで起きないのが続いたところ胸が張らなくなり母乳量があきらかに減ったように感じます。 今からでも夜間授乳を再開すれば母乳量は戻せますか?
- 夜間授乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 女の子
- 母乳量
- eriii
- 3


完母の方、生後2ヶ月半ほどで授乳回数何回くらいですか(でしたか)? 夜間授乳の回数、だいたいの授乳時間も教えていただきたいです🙇♀️
- 夜間授乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳時間
- 授乳回数
- てんどんちゃん
- 7



