
夜間授乳についての正しい対応と、おっぱいの絞り方について教えてください。絞ることで母乳分泌が増えるのか心配です。圧抜き程度ってどのくらい?
夜間授乳について教えてください。息子が3ヶ月に入った頃から夜間ぐっすり眠ってくれるようになり、早朝1回、もしくは夜通し寝てくれるようになりました。そこで問題なのはおっぱいが岩のようにガチガチなってしまうことで、今はとりあえず夜中1回起きて乳首を触らないようにおにぎり絞りでガチガチが取れるくらい絞っています。ただ、母乳の出が良すぎてしょっちゅう乳腺炎手前まで行くのですが、絞ることで母乳分泌がさらに良くなってしまうんじゃないかと心配です😥おにぎり絞りで圧抜き程度だったらいいと良く見かけるのですが、おにぎり絞りだったら分泌されないんですか?圧抜き程度ってどのくらいなんだろう。。。わからないことだらけです😅知っている人教えてください!夜間の正しい対応も教えていただけたら嬉しいです!
- なお(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も同じ感じで生後1ヶ月半で、まさかの朝まで8時間寝ました😆😆😆奇跡です❗今は深夜に一度起きます。私の場合、不思議とガチガチまでには張らなかったです。。圧抜きは断乳のときによくやりますが、少し楽になる程度です。絞りすぎるとまたバンと張ってくるので…
心配でしたら一度助産師さんに相談されるのも良いかと思います‼️
でも娘は朝まで寝たのは三日だけでそこからは、ほぼ毎日3時頃起きておっぱい飲む感じになりました😍
なお
やはり助産師さんに聞くのが1番ですよね!一度相談してみます!!