![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも今下の子が4ヶ月ですが同じ感じです!
3ヶ月始めの時が1番寝てくれてて夜間授乳1回あるかないかだったのに、最近は同じく19時就寝、23時、3時、6時、と授乳してます!
上の子の時もそうでしたが小さいうちはずっと寝たり、何回も起きたりを繰り返します!
上の子が1回も起きずに寝るようになったのは1歳前くらいで1回授乳は8ヶ月とかだったかな?と思います!
永遠に続くわけではないのでもう少し一緒に頑張りましょう✨✨
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
私の娘も生後4ヶ月頃から急に2時間おきに起きてしまって授乳回数も増えてしまいました😂
そのことを相談して、9ヶ月で勧められて夜間断乳をしてみたところ、まとまって寝てくれて感動しました🥺💓
今は夜も眠れず辛いかもしれませんが、乗り越えたらきっとこの先必ずまとまって寝てくれる日が来ると思います(><)
その時はその時で ちゃんと息してるかな?なんて心配になっちゃうんですけどね😂笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目は1歳の断乳まで2〜3時間おきでした!離乳食も食べなかったので、もう仕方ないと割り切ってとことん付き合いましたよ😂
断乳してからすぐにまとめて寝るようになりました🙂
まだ生後4カ月ですもんね🥰
寝る子もいるし寝ない子もいるし、さまざまだと思います(^^)しんどいけど、今しかない授乳だと思って乗り越えましょう♪
![まめお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめお
全く同じ状況です😂
母乳よりの混合なのでミルク足すんですけど結局変わらず...
考えたらストレスになるので
もう諦めました😂笑
2時間起きもザラにあるので、最近は3時間寝てくれたら嬉しいくらいになりました😅
コメント