「夜間授乳」に関する質問 (212ページ目)



現在生後1ヶ月(35日)の男の子を完母で育ててます! 最近夜間授乳の間隔が5時間ほど空くようになったのですが このまま空けてて母乳量減ったりしませんか?🥲 上の子の時寝るだけ寝かせてたら母乳量減った気がして不安になってます、、 母乳量減らしたくなかったら3ヶ月までは3…
- 夜間授乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 男の子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0





ネントレ経験した方に質問です🥺 ゆるめのファーバー式を始めて10日経ち、1〜2日目も特にギャン泣きすることなく寝てくれ、3日目からは布団に置いて電気を消すとねんねしてくれるようになりました。 夜間授乳は朝方一回だけの日もあれば、夜通し寝てくれる日もあります。 それま…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- スリーパー
- 布団
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 1
















睡眠退行が異常なんですけどうちだけでしょうか?20時過ぎに寝かしつけてそこから10分から15分おきに泣きます。今までは夜間授乳1回または朝まで寝ていました。10分、15分てヤバくないですか?流石にイライラしてきます。
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1

桶谷式について 桶谷式母乳方法って主流なんですか? 私はあまりいいイメージがありません。 市のイベントで桶谷式の個人でやっている助産師さんと話す機会がありその時に違和感を感じました。 完全母乳で4ヶ月になる娘がいます。娘は低出生体重児だったため現在も平均より小…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 小児科
- 産婦人科
- 産院
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後8ヶ月で完ミです。朝まで寝ることはなく夜中に何回か起きてきます。夜中に1度はミルクあげますが、月齢近い方はまだ夜間授乳してますか?
- 夜間授乳
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 9



