「夜間授乳」に関する質問 (214ページ目)


質問です。 今までベビーベッドを嫌がることなく寝てくれていたのですが最近になって嫌がるようになりました。 そして寝つきも悪く、夜の寝かしつけも1.2回で成功していたのが今では何度も何度も泣いて起きてきます。 また、やっとベビーベッドで寝た後も今までなら夜間授乳の…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 家事
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1










親になれば寝不足が日常茶飯事ですか? 毎日眠たいです 完ミなのに夜間授乳2回あります 親は寝不足で当たり前なのわかるんです でも寝たくて仕方ないです 自分が不甲斐ないです
- 夜間授乳
- 親
- 完ミ
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、たまにベビーベッドをすごく嫌がります。 寝かしつけの際も抱っこで寝かせて、2回ほどで寝かしつけ成功するのですが、昨日は6.7回ほど失敗した後やっと寝てくれました😵💫 数時間後にまた起きてきましたが、私も睡魔の限界で添い乳をしながら…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3






おしゃぶりっていつやめさせるべきしょうか 生後1ヶ月過ぎくらいから外出時だけおしゃぶりさせてました 吸うのが下手ですぐ取れてしまうのですが… そして4ヶ月くらいか夜娘が寝て、ぐずぐずして起きそうな時におしゃぶりさせるとすんなり再入眠できることを知ってから毎日そう…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 8



もうすぐ、逆子のため予定帝王切開をします。 お腹を切ることへの恐怖、術後の痛み、寒い中の夜間授乳、上の子がいながらの育児、2人ワンオペ育児、、、 いろんな不安要素があって涙が出てきました、、 上の子の時にはあった出産前の楽しみな気持ち、今はほとんどありません。…
- 夜間授乳
- 逆子
- 予定帝王切開
- 上の子
- 出産前
- はじめてのママリ🔰
- 2


