

ルーパンママ
起きてるだけの時は見守るだけで、寝落ちするか、泣くか見てます。

ままりん
1ヶ月の時はまだまだ頻回授乳だったので飲ませてました😊

なべ
前回の授乳からどれくらい時間が経過しているかにもよりますかね😊
時間がある程度経ってるようだったら、起きてるし飲ませとこうか、となりますが、まだそんなに時間が経ってないなら、寝るかな?どうかな?て見守りますね🙌
生後1ヶ月ですので、最低3時間おきには授乳したいところですね😊
ルーパンママ
起きてるだけの時は見守るだけで、寝落ちするか、泣くか見てます。
ままりん
1ヶ月の時はまだまだ頻回授乳だったので飲ませてました😊
なべ
前回の授乳からどれくらい時間が経過しているかにもよりますかね😊
時間がある程度経ってるようだったら、起きてるし飲ませとこうか、となりますが、まだそんなに時間が経ってないなら、寝るかな?どうかな?て見守りますね🙌
生後1ヶ月ですので、最低3時間おきには授乳したいところですね😊
「寝かしつけ」に関する質問
生後9ヶ月 母親認識が薄い気がします。 人見知りがありません。 場所見知りはちょっと前にうっすらあったような…でも今は大丈夫そうです。 元々すごく周りが気になる子でずっとキョロキョロしています。人が好きで知ら…
生後11日目なのですが、こんなにも寝ないものですか? ミルクの後寝かしつけをわざわざしなくてもベッドに置いといても寝ていたのですが、11日目になってから泣かないもののずっと手足をバタバタさせて起きてることが増…
赤ちゃんにイライラしてしまうのを止めたいです😭 息子は寝ることがだんだん下手になっていて、眠いのに寝られずグズグズすることが多くなってきました😭 それが30分続くとイライラしてしまい、この前も「うるさい!眠いな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント