女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今月2歳になった娘なのですが、発語がママ、パパ、ピッ!、バイバイのみで、あとは宇宙語です。 機嫌によっては、アンパンマンって言ってくれます。 保育園に今年の春から通っているのですが、担任の先生から順番が守れない時があると言われました。 それもあって発達障害がある…
3歳です。 発語が遅く、2歳から言葉がちらほら出てくるようになったんですが、1年たった今でもまだ簡単な単語60語ほどです。 か行とら行、さ行の一部が発音できません。 あか→あは まる→まう せんせい→へんへー といった感じです。 一応、話せる単語を組み合わせて、二語文や三語…
お子さんの言葉が遅れている、遅れていた、そういう子に接していた方、教えてください。 2歳の次女が診断はまだですが、知的障害や発達障害があります。脳に問題もありまだ歩けません。 発語がなく、「バブ」は出るものの「パ」はまだでません。意味のある言葉は一切ありませ…
【もうすぐ11ヶ月の子供の発達で悩んでいます!】 息子の発達のことで生後すぐからずっと不安があります。 7ヶ月くらいからはもう確実に発達障害だろうなーと思いつつありますが、最近は成長した面も少しあり、障害の程度がどの程度なのかを考えてしまっています。 以下が現在…
男の子って成長が遅いってよく言われるんですけど、実際どう思われますか? 4歳の娘と、1歳半の息子がいます。 息子はいまだに発語がなく、指差しもしません。 つかまり立ちは8ヶ月からしてたのですが手放しで歩くようになったのは1歳5ヶ月になってからです。 あまり言葉を理解…
ほんとに最低だなって思うのですが 1歳9ヶ月の息子を、自閉症なのかと 疑ってしまいます 発語も単語は20個ほどあり、 その他語尾だけいう言葉も20個ほどあります 全ての指差しもできます 模倣もします 言ってることもわかっていて 〇〇してというとやります これ誰?ときいてパ…
もうすぐ2歳の子の発語について 1ヶ月半ほど前に2語文を喋るようになったのですが その後止まってしまい結局数えるくらいしか出てません。 単語もそのときは増えていってたのですが 最近はほとんど無くたまに1個出てるかな 位です。 これはとりあえず様子見でもいいのでしょうか…
幼稚園に通う年長さんの女の子ママです。 来年小学校に通うのですが、園長先生から通級を勧められてます。 娘は、今やってる遊びを止めて片付けて次の遊びにうつることが出来ない、恥ずかしがってダンスをしない、そういう面で週に一回学校生活の中でストレス発散の場が必要だと…
たまに自閉症っぽくなる時があります。。 いつもはそんなことないのに、なぜか同じ児童館に行くとすごく目が合いづらくなり、私を探さなくなり黙々と遊びます。クレーン現象?みたいな要求もあり、あまり笑わなくなります。 家に帰るとまた戻るんですが、その日はいつもより癇癪…
もうすぐ1歳半健診があり、発語についてお聞きしたいです。 我が子は発語少なめで発語とカウントしていいのか微妙なのも多いです。 ぶー(車)ぼー(ボール)抱っこ(だっ) など短い言葉が多いです。 ワンワンは動物全般みると言うし、ぽっ(鳩)は鳥全般にいいます。 あとはねんね、ま…
1歳11ヶ月になった娘のことでご相談です。 娘は何か欲しい時にちょうだいではなく「どうぞ!」と言います。私が「ちょうだい」と言うと「どうぞ」と言って渡してくれるので意味はわかっているはずなのですが。。 また、私がありがとうと言うシチュエーションの時に先にありがと…
保育園を転園するか悩んでいます。 娘は発達がゆっくりで、先月から療育にも通い出しました。診断はまだついていません。 まだスプーンフォークが使えず、手掴み食べもしないので食事は全て介助が必要です。 発語はママ、パパ、アンパンマンのみで言葉の理解もあまりありません…
中度よりの軽度知的の息子がいます。もうすぐ4歳になりますが発語は単語数個です。 息子はK式発達検査の検査結果はある程度の凸凹はありますが、全体的に数値が低めです。 また、困りごと的なものは言葉でのコミュニケーションが取れないということ以外、発達障害の診断は受けて…
2歳発語ってどんなんですか? ニャンニャン、わんわん、パパ(みんなにパパという)、ブーブは最近やっと言い始めました これって発語なんですかね?
3歳児の発語について。 現在3歳の次男は1歳半頃から発語があったものの一気に伸びる事もなく割とゆっくりで、今は3語文〜それ以上は話しますが接続詞が曖昧だったりでカタコト感が抜けません。 大人が言ってる事のほとんどは理解はしていて意思疎通は出来ます。言葉で自分の意思…
皆さんだったらどうしますか? 自宅保育で1人目の子供だとします。 ・一歳半検診で引っかかり、一歳七ヶ月時点で発語、指差しなし、かろうじて指差しの真似をすることもあり、何を指差ししているかは不明だがポスターなどを見て、ん!と指差ししていることはある ・バイバイ、…
早産だった方教えてください! 34週 2155gで生まれた1歳の息子(修正月齢11ヶ月)がいます。 運動の発達は遅れてない気がしますが、 知能?の発達が遅い気がします。 ・バイバイ、パチパチ、いただきます、はーいなどしない (なぜかもしもしだけ覚えました、ただバイバイって言う…
1歳2ヶ月の息子の発達が心配です。発語なし、人見知りなし、たっちなし、名前を呼んでも毎回は振り向かないし、目は合ったり合わなかったり…ご飯はよく食べる方ですが、好き嫌いがハッキリしてて食べないものも多いです。あと低月齢から眠りがあんまり出来ない子です🥹 周りの子…
出産時の影響ってどのくらいあるのでしょうか... 息子は軽度の新生児仮死状態で誕生しました。 幸い、保育器のなかは50分ほどで出ることができ、 黄疸なども出ず、現在も大きな病気などなく無事に1歳1ヶ月です。 発語は12語ほど出ていますが、 運動発達は少し遅め(ズリバ…
もうしんどいので独り言呟いていきますが😫 呟くといってもまとめるみたいなものですが😫 最近あったわりかし良い?こと ・娘が発語無し指差し真似程度なのですが、一歳7ヶ月にして療育につながることができて2歳までには通えるのが確定したこと。 ・私がようやく少し痩せてきた…
親だけがわかる言葉って発語にはならないですよね? 一歳3ヶ月です。 とまと→あっとぅ かぼちゃ→あっちゃ にんじん→にんにん ふね→はにゃ わんわん→まんまん とらっく→くっくー など息子語が多いです・・ 絵本でこれなにって聞くとこのように答えます。 これはこれで可愛いの…
年少発語なし! めちゃくちゃ不安でーす!
もうすぐ一歳半になる息子がいます。 積み木など並べると3個くらいは、積み上げでにます。 〇〇取ってきてなど、指示はだいたい通ります。 いただきます、ご馳走様の手を合わせたりできます。 しかし、発語がきになります。 パパ、ママは、呼んだりできます。 アンパンマンを…
倉敷で療育や発達の相談された方いらっしゃいますか? 来週て3歳の子なのですが まだ2語文も出ておらず会話もできません。 発語は2歳前から出てきて 今は単語も何十とあるし ABCや1〜10数えたりはできます。 ただ遅いだけなのか何か問題あるのか 保育園にも行ってないので分か…
【富山市ことばの教室】 2歳の子供が未だに発語なしです。 ことばの教室を考えています。 cic、総曲輪レガートスクエアのことばの教室に通っている方、通っていた方に質問です。 雰囲気はどうでしたか? 実際に成果はありましたか?
疑問なのですが、、 自閉症のお子さんは発語がないことで発覚することが多いと目にしましたが それ以外にも知能的に遅れたりすることがあるのでしょうか、、?
発達ゆっくり目な息子がいます。(療育通ってます) 以前習い事が一緒だったママから遊びに誘われました。 そのママ友は交友関係が広くていつも会うとまた遊ぼうね、LINEするね。って言ってくれるのですが…LINEが来たり来なかったりであんまり期待しないようにしていましたし、前回…
保育士さんなど、子供と関わる仕事されてる方に質問です。 発語がゆっくりで、2歳になったら話し出した定型のことかもいたりする中で、やっぱり発語が遅く何か特性がある子だったというのももちろんいますよね。 保護者などには言わなくとも、 発語がなくても多分この子は大丈…
4歳、年少、幼稚園の男の子です。 2.3歳の頃から言葉がママ、パパなど遅く、3歳ごろから言語STに月1通ってます。 通い出して言葉の単語はすごい増えてきました。 2語分、3語分も繋げてちらほらと... ただ発語はいっぱい言って伝えようとしてますが、言葉が不明瞭?なことがと…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣