※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子どもが自閉症の可能性があり、発語や指示理解が乏しいです。夜泣きがあり、睡眠障害を疑っています。哺乳瓶を使わないと泣き続け、卒業したいと考えています。アドバイスをお願いします。

1才10ヶ月診断は受けてませんが恐らく自閉症です

発語ほぼない、指示理解が乏しいです😭

夜泣きに悩んでいで、夜は2.3回起きます
睡眠障害かな?と思っています。

哺乳瓶を吸うとすぐ寝てくれますが、
哺乳瓶をあげないと泣き続けてしまい、癇癪みたいになります😭
起きる度にミルク150mlあげていて、夜だけで450ml飲んでいます、、
白湯に変えたり色々試しましたが、哺乳瓶を投げてギャン泣き😭
哺乳瓶がないと、多分ずっと泣いてる思います
哺乳瓶卒業したいです🥹

アドバイスお願いします🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

次女は哺乳瓶ではありませんがおしゃぶり依存症でした。
3歳までしてました。
まだ2歳前ですし自分が辞めたいと思う時期まで使わせててもいいと思いますよ✨