※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめぐ🔰
ココロ・悩み

3歳4ヶ月の男の子のママです。昼間にすぐ横になることが多く、疲れている様子はありません。発語が遅れ、現在は療育に通っていますが、落ち着きがありません。同じような経験をされた方はいますか。

3歳4ヶ月の男の子ママです✨

前からなのですが、昼間すぐに横になります。
(家の中や友達の家だったり)
疲れているようには見えないのですが、、、

発語が遅かったため療育に通ってます。
今は話せるようになりました。
落ち着きはありません。

同じような方いますか??

コメント

ままり

体幹が弱いということはないですかね?
姿勢を保持することが苦手だと、座ってるのがしんどくて横になってしまうかもです。

  • こめぐ🔰

    こめぐ🔰

    コメントありがとうございます😊
    体幹弱いと思います。
    やっぱりそれが原因っぽいですね。

    • 2月21日
ぽぽ

うちもすぐ横になります。体幹弱く、疲れやすいのかなと思います。
うちも診断まだですが療育通いです。
ASDとADHDあるかなという感じです。

  • こめぐ🔰

    こめぐ🔰

    コメントありがとうございます😊
    体幹弱いと療育で言われたことがあります!
    やっぱりそれが原因ですよね。
    疲れやすいのは初めて知りました!

    • 2月21日