※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが応答の指差しができず、健診が不安な様子です。大丈夫でしょうか。

1歳4ヶ月 応答の指差し
発語はすこしずつ増えてるのですが、応答の指差しが正解できません😂
にゃんにゃん!と言って自分から指を差したりはしますが、〇〇はなに?と聞いて指をさすと別のものだったりすることが多いです😭
1歳半健診が不安です😭大丈夫でしょうか…

コメント

P

え、うちなんかぜーんぶにゃんにゃんですよ🤣🤣
アンパンマンは「パン!!」って言いますが犬見ても鳥見てもにゃんにゃんです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー😇
    うちもライオンとか似てるやつは全部にゃんにゃんって言ってます😅
    にゃんにゃんって言ってくれるだけではなまるですかね😂

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

未だにバナナしか、できません😰
一歳半検診まで1ヶ月切ってます…
不安しかないです😩