※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の男の子が自閉傾向で、発語が少なく愛着形成について不安を感じています。いつ呼んでくれるのか経験談を求めています。

あと少しで2歳の男の子がいます。
自閉傾向があり療育に通っています。

発語は5個あるかないかでパパママを言ってくれません🥲
これって愛着形成ができていないということでしょうか。
いつになったら呼んでくれるのかなぁと🥲

経験談など何でもコメントいただけると嬉しいです🙂

コメント

mamari

うちの長女も自閉ですが、ママと呼びかけてくれたのは3歳過ぎてからです😲
愛着形成は関係ないかと思います🧐

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    3歳頃呼んでくれたんですね☺️
    愛着形成とか詳しくないですけど、パパママは1番に言ってるのに言ってくれないので愛着形成関係あるのかな?とか思ってました😅
    うちの子も早く呼んでほしいです🥲

    • 2月21日
  • mamari

    mamari

    コミュニケーションに課題のある子が多いので、相手を捉えて名前を呼ぶのはすごくハードルが高いのかもしれませんね🤔
    キャラクターの名前とかは割と2歳過ぎたら出てきたので、もうすぐ出てくるのではないでしょうか☺️

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    ハードル高いのかもですね🥲
    全然呼んでくれそうにありません🥹
    アンパンマン好きなので言ってくれるようになると嬉しいです☺️
    ありがとうございます!

    • 3月1日