
私には、小2の娘がいます。小学校の先生やっている方いますか?幼稚園が…
私には、小2の娘がいます。
小学校の先生やっている方いますか?
幼稚園が同じだった男の子が今同じクラスなのですが、、
幼稚園年長の時のスイミングの着替えの時にジロジロ見られたと、大泣きする日がありました。
もうすぐ学校の面談でして、、
学校のプールの時間の着替えは更衣室を使うのか?
使わないので教室内で着替えるのであれば、自分の席で着替えるのでは無く、右は男子、左は女子で。
男女で分けて着替えさせて欲しい。
という要望はアリでしょうか?
ジェンダー平等、、時代的に男女で分ける要望はアリですかね?
うちの娘は、ほぼ毎日スカートで心も体も、女の子です。
また、先生でなくても同じような要望をした事ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
保育士ですが、
保育園の年中からは男女完全別に着替えてます。
娘小2ですが、更衣室を使ってます。今の時代、小学生で男女一緒に着替えてることは考えたことなかったです🥺💦
ふつうに面談で聞いていいと思いますし、もし一緒に着替えてるというならせめてパーテーションで区切って見えないようにという要望はします!!

はじめてのママリ🔰
うちの小学校も男女別です!基本1年、2年と合同だったりしますが片方が女子、片方が男子と分けてるって言ってました!
聞いてみてもいいと思いますよ!気になることは全て聞いた方がいいと思います😆
コメント