※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもがずっとおしゃべりで耳が疲れる方はいらっしゃいますか?発語がなかった時期が懐かしいです。

子どもがおしゃべり!なタイプのこいますか?
ずっと何かしら言ってます
耳が疲れます
発語ない時代が懐かしい、、笑
同じような方いますか

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は永遠に喋ってます🗣️
静かにできないです🤫笑

  • ママリ

    ママリ

    わかります、しゃべったりうたったり!(笑)

    • 2月22日
ほたほた

うちの長女と次女、朝起きてから寝る間際までずーーーーーーーーーーっっっっとしゃべりっぱなしです😇
耳も脳みそも🧠疲れます😇

唯一次女が言葉がゆっくりで3歳ごろまでほとんど喋らなかったんですが、幼稚園に入り人並みに話すようになり、また姉たちの影響も受け、現在もう1人お喋りモンスター誕生しそうです😇

  • ほたほた

    ほたほた

    すみません、長女と次女じゃないです💦
    長女と三女が口から産まれたお喋りモンスターです👄笑

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    それは、、すごそうです、、!!
    女の子同士だとさらに、おしゃべりレベル高そうです!!
    返事考えるのにつかれますよね😂😂

    • 2月22日
3人ママ☆

末っ子娘が起きてから永遠にしゃべってます🤣
うるさくて私の休憩のためにYouTubeつけたら少しだけ静かになりました😵‍💫笑

  • ママリ

    ママリ

    わかります、休憩でみます!
    一旦会話休憩したい(笑)

    • 2月22日
こと

分かります
うちも上の子がおはようからお休みまで、ノンストップお喋り🤣
静かな時は、寝てる時だけ