女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
《2歳代後半の女の子》で発語がない、もしくは少ないお子さんをお持ちの方。 尚かつそのお子さんを療育に通わせている方。通われていた方。 通い出しからどの位で療育の効果が出始めましたか?? 当方、2歳の女の子が居ます。 療育の予約待ちで予約が空く頃には2歳後半になると…
2歳になり5日経ちました。 1歳半検診は話せる単語ゼロ 1歳8ヶ月くらいからでてきて、今話せるのは ママ 桃 バーバー(バイバイ)バー(バナナ) バーバー(ミニオンズ) ニャーニャー ワンワン も(芋) んまっ!(うま!)あー!(はーい) これが全て。。 市の言葉の専門員…
指差しもしない、発語もなし、積み木もできません。もうすぐ1歳7ヶ月になります。 検診では2歳半まで様子見と言われました。 毎日、障害や自閉症だったらと不安になりながら子供と向き合おうと前向きに取り組んではいますが、先が見えず悲しくなってしまいます。 指差しの練習で…
1歳3ヶ月の女の子ですが 急にまねっこしなくなったり、スプーンで食べなくなったりしました。 でも、ちょーだいや、ないないなどは応じてくれるのですが そんなことあるのでしょうか😵💦 ネットで調べたらすぐ発達障害や自閉症などでてきて嫌になります😭💦 まだ歩かないし、発語もあ…
2歳3ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方で 発語がまだのお子さんをお持ちの方見えますか? 【※友人、知人の子がー……ではなくご自分のお子さんで発語がまだの方のみお願いします】 うちの子が正にそうです。 普段は気にしていませんが、たまーーに気がかりになります。 他人と比べ…
1歳2ヶ月です。言葉がまだでません。 お母さんと言って、とかお父さんと言って、というと全部「まーんまっ」です。 まわりはママとかバナナとか言い出しててすごい不安です。それらしき発語もまだありません(T_T)
自閉症を疑う1歳11ヵ月の息子がおります。 最近クレーンかな?と思うことをするのですが、実際にクレーンをやっている子供を見たことがなくどういったものがクレーンというものなのかがわかりません。 息子は要求の指差しを全くやらないのと発語ゼロなので、取ってほしいものがあ…
1歳9ヶ月の息子なのですが、まだ一つも発語がありません。 喃語はたくさん話します。 指差しもしません。指差しのポーズさえもしません。 1歳7ヶ月健診ではひっかかり、2歳ごろに確認のお電話しますといわれました。 他の子とのふれあいが大切だと思い、支援センターなどにも時…
成長メモ2才2ヶ月 発語はまだまだ少ないけど最近宇宙語でめっちゃ話しかけられる。ちょっとこわい((((;゜Д゜))) ぬいぐるみにも話しかけるようになったり、食べ物ドウゾしたりするようになった。 ハミガキあんなに暴れてたのがウソみたいにおとなしくなった。多分羽交い締…
再投稿失礼しますm(_ _)m 小学生くらいのお子さんがいらっしゃる方に伺いたいです。 公園とかで知らない小さい子にも優しく接してくれるお兄ちゃんお姉ちゃん(〜小学生低学年とか?)たまにいますよね。 ※面倒見がいいというよりも、優しく自然にちょっと遊んでくれる感じの…
小学生くらいのお子さんがいらっしゃる方に伺いたいです。 公園とかで知らない小さい子にも優しく接してくれるお兄ちゃんお姉ちゃん(〜小学生低学年とか?)たまにいますよね。 ※面倒見がいいというよりも、優しく自然にちょっと遊んでくれる感じのお兄ちゃんお姉ちゃんとかで…
1歳8ヶ月の男の子です。 まだ、発語が一切ありません( ; ; ) 1歳半検診で指差し、積み木も出来てません。 不安です。。
長女がまだ発語しない パパ、ママさえ危うい 他の子供はおしゃべりで羨ましい いい加減黙ってほしい(笑)とか言ってるのみると 意思表示してるし会話出来るんだからいいじゃん… 何を困ることがあるの、正常に育ってる証拠でしょ って思ってしまう この子は話せないのか まだ話せな…
娘が出来ないことが多く、ほかのお子さんと比べると不安になります。 まず言葉を理解していない気がします。 ここに置いてね とか ナイナイしてね など積極的に声かけしていますが不思議そうな顔か無視されます。 パチパチは稀にしますが、私がパチパチ👏して?と見せてしても真似…
1歳10ヵ月の自閉症を疑う息子がおります。1歳半検診では様子見となりました。 先週市がやっている発育を相談できるところへ行ってきましたが、自閉傾向にあるとかは言われずむしろ大丈夫よと言われたのになぜか煮え切らない気持ちです。 発達がすべてとても遅い 発語がない 癇癪…
言い聞かせ卒乳をされたことのある方いませんか?✨ 成功された方もそうで無い方も、経験談を聞かせていただけるとうれしいです! 息子は、ご飯もお茶もよく食べよく飲みます。 ママがいないならいないで、パパと楽しく過ごせます。 発語は単語5つ程度ですが、こちらの話している…
もうすぐ1歳3ヶ月になる娘がいます。 今まで成長のスピードも速く、 歩いたり走ったりするもするのですが、 言葉がなかなか出ません。 こちらの言っていることは理解していて、 "おいで"や"座って"などわかりますし、 仕草など真似もします。 ただ"まま"ぱぱ"は理解して言って…
一歳1ヶ月の息子、バイバイやパチパチ、頂きますなど、全くしません。何ヶ月も前から教えているのですが・・・ ただ、何かを振ったりすると同じように真似してきたり、私のメガネをとって、自分でかけようとしてりはします。 発語や、指差しもまだする気配はありません。 男の子…
これ?って何回も聞いてくるから逆に息子に○○どれ? って聞き返す。 しばらくしたらあきらめて他の遊び始める。 まぁそれの繰り返しで発狂したい気分。 無視してるとギリギリまで顔近づけて発狂されるしね。 喋れないなりに頑張ってるからしばらく我慢。 理解はしてるが発語が…
2歳1ヶ月の娘のことですが、知的障害なのではないかと不安です。 まず発語がありません。 偶然、「パパ」「ママ」と言うことはありますが、発語ではありません。 理解力の弱さが心配です。 「ゴミポイントして」や「キスして」、「バイバイして」などはわかります。 お風呂で…
ご意見お聞かせください。 私は2歳の長女と2ヶ月の長男の母です。 長女は長男を妊娠している時に、先天性の病気であることが判明。未だに歩行・発語がなく、重度知的障害で食事や排泄など全介助が必要な状態です。 そんな中、先日2歳の長女がrsウィルスに感染し入院。 2週間前…
療育について。 親友に相談されましたが私には判断が出来ず、発達障害をお持ちのお子さんがいらっしゃる方、お詳しい方にご意見頂きたいです。 親友の子供(2歳11ヶ月、男の子)が、発達障害、自閉症の兆候ありです。私も生まれた時から頻繁に会っていますが、 ・呼んでも反応…
赤ちゃんの前で、パパ、ママではなくてお父さん、お母さんと呼んでいる方って、始めの発語はパパ、ママじゃなかった感じですか??初めに何を喋るんでしょう?? 今のところウチはお母さんお父さんなんですが、初めはパパ、ママって呼んだ方が息子的には分かりやすいのかなぁって…
今月で1歳3ヶ月になります。 まだまだ全然言葉が出てこないんですが、 遅いでしょうか…? 周りの子は1歳で「ねんね」とか「まんま」とか言ってたのに、うちはいまだに喃語的な言葉だけです。 かろうじて、「ママ」「パパ」と聞こえるような発語は出てきましたが… 絵本も読んでる…
上の子があまり発語がないです。 話す言葉は ママ マンマン(アンパンマン) ナイナイ よいしょ うわあ えいっ おいしい イヤ、イヤだ できた でた おった 着いた 行こう、行くよ じいじ これ ぐらいです。 宇宙語はよく喋ります。 何言ってるのか聞き取れません。。 最近周りに…
こんにちは。 ご相談です。 発達障害のお子さんをお持ちの方、発達障害の診断は何歳頃出ましたか? お子さんはどのような感じの性格ですか? 娘は2歳2ヶ月なのに一語の発語も無く、癇癪もひどいし、偏食で人見知り場所&見知りそうもあり育てるのがとても大変な性格です。 下の…
1歳5ヶ月、発語や言葉の理解が乏しく不安です。 ぱーぱい(おっぱい)、ボールを蹴る時にキックみたいなことは言いますが、かなりあやふやです。 またそれ以外の発語がなく、喃語のみです。 言葉の理解についてもバイバイやおててパチパチ、万歳、ハーイは?などの指示には答え…
長文失礼します。 1歳半の男の子がいます。専業主婦です。転勤族で実家は遠方の為頼れず、主人は残業や出張が多く不在の為、すべてワンオペ育児な状態でした。出産後3ヶ月で新天地に引っ越しして縁もゆかりもなく友達もいなく、土地勘もない初めての育児で完母というのもあり家…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…