※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょっちゃん
子育て・グッズ

療育に通うと発達障害なのかどうか、1才半検診では様子見だったが、2才までに変化があれば療育を辞められる可能性はあるでしょうか?

療育に通うという時点で発達障害なのでしょうか?

発語なし、周囲のコミュニケーションが難しいという点で小児科から療育を勧められました。通って何か変わるならぜひ!という気持ちでした。
今日役所に手続きに行きましたが子ども支援課ではなく障がい福祉課で、もう確定してしまったのかと愕然としてしまいました、、

子ども支援課の方が説明を一緒に聞いてくださったのですが、一応1才半検診のときは2才まで様子見だったので「お母さん行動早いですね!」と言われました。
確かにこれで2才になって話しだしたり落ち着いた場合、療育に通うのを辞めるとかも出来るのでしょうか?

コメント

ママリ

療育に通っているから発達障害、とは違うと思います。
発達の遅れがみられるので、発達を促すために療育という感じなんじゃないでしょうか。
もちろん発達障害と診断されて療育で発達を促す訓練、練習を受けている子も多いですが。

発達障害って言葉のイメージが重いですよね(^^;;

療育が必要でなくなれば、辞めても全然大丈夫ですよ^^

  • しょっちゃん

    しょっちゃん

    発達の「遅れ」と発達「障害」だと全然違いますよね、、🤦💦
    まだ診断を受けているわけではなかったので結構ショックを受けてしまいました😥😥
    療育が必要なくなる日を目指してポジティブに通っていこうと思います!!
    暖かい回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月18日
のんたん2号

決まったわけではなく、年齢が上がって必要なくなる場合もあります。
うちの地域は子ども支援課で手続きでした。
先日、体験に行ってきましたが保育園に親子で行くような感じでした😊

  • しょっちゃん

    しょっちゃん

    返信かなり遅くなり申し訳ありません🙏🏻💦
    私も今日、施設の見学に行って来ました!雰囲気もよく子どもたちも楽しそうで通うのは安心出来そうでした😀いろいろと相談してきたので、もう少し検討しようと思っています😌
    回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月20日
ゆず

療育に通う通わないは自由だと思いますよ😊必要なくなって卒業する子も多いと聞きました。
受給者証の手続きなどしたのでしょうか?私も受給者証受け取って、そこに障害児みたいな記載があってひっそりとショックを受けたのを思い出しました…診断は出てなくてもこういう書き方になるのか…って思いました😵
心の準備してないとガツンと来ますよね💦
行動早い方が私はお子さんのためだと思いますよ✨合わなければ辞めてもいいし、療育ってどんなものか知ってみるだけでも今後のためにはなると思います😊

  • しょっちゃん

    しょっちゃん

    返信かなり遅くなり申し訳ありません🙏🏻💦
    たぶん受給者証の手続きだと思います、全く心の準備していなかったのでかなりショックを受けました🤦💭
    でもみなさんの回答を見て通わせてあげたい気持ちしかないです😊今日見学に行き、通わせ方などいろいろ相談してきたのでもう少し検討しようと思います!
    回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月20日
ひーママ

療育、楽しかったですよ😊
うちは、保育園入園を理由におしまいになりましたが、週2通って、大変なこともありましたが、同じ境遇のママさん達とおしゃべりして、発達のんびりな息子でもいいところたくさん見つけて褒めてもらえて、周りと比べられなくて、私は落ち着いて過ごせました✨息子は落ち着かず騒ぎまくってましたが😂笑
1~2歳代で通ってる子は、診断出てない子がほとんどでしたよ♪(これから可能性はあると思いますが💧)
居心地よかったら続ければいいし、嫌だったらやめればいいし😊
いざという時に、相談できる場所としてつないでおいて損はないし、別に障がいなくても子どもとの関わり方について学べるところだと思います❣️

  • しょっちゃん

    しょっちゃん

    返信かなり遅くなり申し訳ありません🙏🏻💦
    うちはすでに保育園に入園しているのですが今日療育施設を見学してみて、同じような子ばかりなので周りと比べて落ち込むこともなさそうですし保育園では浮きがちの我が子がめちゃくちゃ馴染んでいて最高でした🥺🙌🏻(笑)
    いろいろと相談してきたので、もう少し検討しようと思います😊
    回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月20日
pipi

療育は基本的に診断名付かなくても、親が心配なことがある、
例えば、言葉が遅い、人見知りなどで
通わせることができます😊
なので、発達障害と決まったわけではないです。

実際、発達障害と診断貰うには、
専門医に診てもらう必要があります!

  • しょっちゃん

    しょっちゃん

    返信かなり遅くなり申し訳ありません🙏🏻💦
    療育って私の中で結構重めの施設に感じていたのですが、そういう理由でも通わせることが出来るところなのですね!!
    意見書をもらい手続きに行って障害の文字を見たときは、言葉を変えただけで診断されたのか、、とショックを受けました😭😭
    が、みなさんの回答を見て通わせたい気持ちでいっぱいになりました😊
    回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月21日
ゆきま

療育=発達障害ではないです。
苦手な事をサポートしてくれる所です。
うちの息子は言葉が遅めなため月1通っていますが、療育内にいる専門医からは発達障害なしと診断頂きました。
今はかなり話すようになってきましたが、療育をやめる判断は担当してくださる保育士さんと医師かと思います。
療育の内容は息子にとってプラスでしかないので、特にやめたいとは思ってないですけどね☺️

  • しょっちゃん

    しょっちゃん

    返信かなり遅くなり申し訳ありません🙏🏻💦
    プラスでしかないという言葉に早くうちの子も通わせたいなという気持ちでいっぱいになりました🥺🙌🏻相談できるところが増えるのは自分たち親にとっても子どもにとってもいいですもんね!!
    今日施設の見学へ行き、いろいろ相談してきたのでもう少し検討しようと思います😊
    回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月21日